保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

5月 こどもの日 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 行事

こいのぼり製作【2歳児/3歳児/4歳児】にじみ絵で色の変化を楽しもう♪

更新日:

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。

5月5日はこどもの日。保育園や幼稚園では「こいのぼり製作」を楽しむ園も多いですよね。

今回は「にじみ絵」の技法を使った、こいのぼり製作を考えてみました♪基本的には絵の具を使用するにじみ絵ですが、今回は”水性ペン”を使った、お手軽にじみ絵です!

新年度でまだ絵の具を使うのは心配…というときや、筆を扱うのがむずかしい場合でも、楽しむことができますよ。

年齢の目安

2歳児/3歳児/4歳児以上~

水性ペンを持って色をつけられる頃から取り組めます。年齢は取り組める目安なので、興味があればどなたでも♪

ぽっくる
幼児さんは自分で水を吹きかけてみるのもおもしろいですよ!

材料

  • キッチンペーパー
  • 水性ペン
  • 画用紙(目玉のところ)
  • 霧吹き(スプレーボトル)
  • (お花紙)
  • (ストロー)
ぽっくる
今回はストローを棒にしてみましたが、棒を使わず、完成したこいのぼりを壁面装飾にするのも素敵ですよ♪

 

作り方

にじみ絵こいのぼり

1、キッチンペーパーを好きな大きさにカットし、水性ペンで自由に模様をつける。

ぽっくる
最後に2つ折りにします!半分に折って、折り線をつけておいてくださいね。模様はなぐりがきでも大丈夫◎

 

2、霧吹きで全体に水を吹きかける。

ぽっくる
色がジワ~っと広がっていく様子を楽しんでみましょう♪

 

3、よく乾かす。

 

4、お花紙を縦長に切り、片側をくしゅっと集めてホチキスでとめる。
(※お花紙なしで製作する場合は、キッチンペーパーを尾びれの形に切ってください)


 

5、キッチンペーパーに貼り付ける。

ぽっくる
両面テープやのり、ボンドで貼れます!

 

6、キッチンペーパーを2つ折りにして貼り付け、目玉をつける。

ぽっくる
目玉は画用紙(白)に丸シール(黒)を貼りました!黒目は子どもがクレヨンで描いてもいいですね

 

7、棒をつける場合は、先端に少し切り込みをいれておき、棒をはさんで固定する。

ぽっくる
今回はストローを使いました!長さが足りなかったので、太いストローと細いストローを繋げました。

 

吹き流しの作り方

こいのぼりの棒の先端に、「吹き流し」や「かぶと」「風車」などの飾りをつけても素敵ですよ!今回は吹き流しを装飾してみました。

 

1、画用紙(白)を細長く切り、細長く切ったお花紙5色を貼り付ける。

ぽっくる
吹き流しの色は、青→赤→黄→白→黒(紫)と決まっています(※由来は中国の陰陽五行説)
ぽっくる
折り紙でもOKですが、お花紙の方が両面カラーなのと、風になびくのでおすすめです。

 

2、くるっと丸めて固定する。

 

3、細く切った画用紙をもう1枚用意し、ストローと吹き流しをつなぎ合わせる。

 

完成です!外へ持っていくと、こいのぼりと吹き流しが風に揺られてキレイですよ♪

ぽっくる
吹き流し、もう少し長めにした方が、風になびいたときキレイだと思います。笑

 

製作アレンジ

今回はお花紙を使って尾びれのヒラヒラ感を出してみましたが、キッチンペーパーをこいのぼり型に切るだけでも製作できます。

規則的な模様や絵が描けなくても、水性ペンで色がつけられれば、にじみ絵が楽しめます!年齢にあわせて、できることを子どもが自分で取り組んでみましょう。

 

Instagram

フォロワーさん6万人以上!♪Instagramでは季節の製作や遊びアイデアを最速発信!

他にも製作をたくさん投稿しています。こんなふうに折り紙で作った風車を飾るのもおすすめですよ♪

Instagram/ぽっくる先生@フリーランス保育士

 

YouTubeチャンネル

ぽっくる先生チャンネルでは、子どもに人気の折り紙製作をアップ中♪

チャンネル登録しておくと、季節の製作やピアノ伴奏動画がすぐにチェックできます♪
【ぽっくる先生チャンネル】

 

こどもの日製作

他にも、こどもの日に向けて楽しめる保育製作をアップしています!

こいのぼり製作~トイレットペーパーの芯で簡単!立体こいのぼりを作ろう~

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 今年の新作こいのぼり製作は、廃材「トイレットペーパーの芯」を使用して立体的なこい ...

続きを見る

こいのぼり製作ーストローで簡単!土台付き!ミニこいのぼりー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。   5月5日はこどもの日! 端午の節句(たんごのせっく)の日が、こども ...

続きを見る

折り紙カブトーこどもの日に折りたい♪黒×金のリアルカラーver.ー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。   こどもの日の製作といえば、新聞紙や折り紙で作れる「かぶと」を思い浮 ...

続きを見る

足型アート「鯉のぼり」を0歳児と製作!~足型アートのやり方と装飾方法~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。   普段は家で製作とかチマチマした作業はしない私ですが、急に思い立って ...

続きを見る

こいのぼり製作ー箸袋にもなる!折り紙で簡単こいのぼりー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 折り紙で作るこいのぼり…いろいろと種類がありますが、今回は少しおもしろいものをご ...

続きを見る

春(3月4月5月)の製作まとめ

立春(2月4日頃)を過ぎると、暦上の季節は春。 保育園や幼稚園では卒園・入園シーズン。暖かくなって、草花や虫との出会いが楽しい季節ですね。 ...

続きを見る

 

この記事を書いた人

ぽっくる先生

サイト運営者。Instagramフォロワー6万人以上!フリーランスで保育士さん向け記事執筆、製作あそび考案、オンラインサロン運営等行う。お仕事実績はこちらから

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-5月, こどもの日, 2歳児, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 行事

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.