保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

4月 入園式 1歳児 2歳児 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 行事 5歳児(年長) 3月 折り紙 卒園式 誕生日会

【卒園メダル】折り紙で手作り!メッセージ入りメダル【卒園児プレゼント】

更新日:

こんにちは!幼稚園保育園勤務歴16年、ベビーシッター歴3年のMasanoです。

年も明ければ、あっという間に年度末に向けての準備が始まるこの時期。中でも大きな行事の一つである『卒園』

一緒に遊んだり、お世話してくれたりした卒園していく子ども達に向けて、プレゼント製作をする園もあることと思います。卒園する子ども達をお祝いする意味も込めて、素敵なプレゼントにしたいですね。

そこで今回は、柄の折り紙や透ける素材を使ったメダル製作をご紹介します。大きく広げた蛇腹折り(じゃばらおり)がお花にも見立てられる、メダルです。

年齢の目安

1歳児/2歳児/3歳児/4歳児/5歳児

ねらいの例

  • 卒園児への感謝の気持ちを込めながらメダル作りを楽しむ。
  • 卒園児の顔をイメージしながら、メダルを作る。
  • 蛇腹折りの折り方を知り、広げたときの形の変化を楽しむ。等

材料

  • 柄折り紙 2枚
  • カラートレーシングペーパー 直径11㎝の円形 1枚
    ☆今回は、ダイソーで売っているトレーシングペーパーを使用しています。クリアファイルなどの透明素材でもOK!
  • 画用紙(顔、髪の毛等)
  • 星やハートなどの飾り
  • メダル用のリボン 1本

カラートレーシングペーパーは透ける素材でありながらも、のりも使え、なおかつのりが乾くとパン!としっかり硬くなるので、小さい年齢でも製作しやすい素材です。100円ショップにも売っています。

作り方

1、 柄折り紙を1.5㎝幅で蛇腹折をする
(蛇腹折りの幅が広くなってしまう場合は3~4枚に増やしてください)

 

2、 蛇腹折りをした折り紙を半分に折る。

 

3、 半分にした内側に糊を付け、貼り付ける。

 

4、 大きな丸になるように、扇状になったそれぞれの両側面に糊を付け、広げる。

 

5、 画用紙で顔を作る。

 

6、 カラートレーシングペーパーに5で作った顔と、飾りを貼り付ける。

 

 

7、 カラートレーシングペーパーの裏全体にしっかりと糊を付け、4の丸の土台に貼り付ける。

糊をつけると端が丸まりやすいので、表に置いたら一度裏返し、優しくしっかりと全体を押すように貼り付けましょう

 

8、 裏からメダルのリボンをつけて完成!


 

製作アレンジ

今回は、卒園児の顔をイメージした物を画用紙で作ってみましたが、卒園児の顔写真を貼るのも可愛いメダルになります。また、蛇腹折りをした部分が大きなお花にも見立てられるので、プレゼントだけでなくサイズを小さくし、リボンから安全ピンに替えてコサージュとしても使えますよ。

卒園児に向けてのプレゼントとしてご紹介しましたが、卒園児が自分でメダルを作り『こんなに大きくなったよ!』の意味を込めて、保護者にプレゼントするのも素敵ですね!

他、入園式や誕生会などのプレゼントとしてもご活用ください♪

 

製作まとめ

今回は、カラートレーシングペーパーを土台に製作してみました。透ける素材でありながらも、糊も使え、なおかつ糊が乾くとパン!っとしっかり硬くなるので、小さい年齢でも製作しやすい素材だと思います。

感謝の気持ちを込めながら作れるよう、それぞれの発達段階を考慮し、保育者と一緒に作ってみてくださいね。

この記事を書いた人

Masano

やってみたいことは、やってみる!現在、地方でもベビーシッターという存在を身近にする為に挑戦中!!大人も子どもも笑顔の花を咲かせましょう♪

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-4月, 入園式, 1歳児, 2歳児, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 行事, 5歳児(年長), 3月, 折り紙, 卒園式, 誕生日会

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.