-
-
製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 1月 お正月 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント
虎折り紙ー立体で簡単可愛い!じゃばら折りdeペーパーファンー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 前回は折り紙で作る「基本の虎(トラ)」をご紹介しました! &nbs ...
-
-
製作いろいろ コラム 保育グッズ紹介 壁面装飾&作り方ポイント ブログ
丸シール「黒」はダイソー(100均)に売ってる?ーセリアで発見した話ー
2021/12/24 -製作いろいろ, コラム, 保育グッズ紹介, 壁面装飾&作り方ポイント, ブログ
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 保育士さんなら一度は欲しいと思ったことはありませんか…丸シールの「 ...
-
-
製作いろいろ 7月 七夕 5歳児(年長) 壁面装飾&作り方ポイント
紙テープで「星」ー作り方のコツとアレンジ紹介♪七夕製作にもー
2021/06/27 -製作いろいろ, 7月, 七夕, 5歳児(年長), 壁面装飾&作り方ポイント
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 今回ご紹介するのは、前からずっと作りたいと思ってたコレ… &nbs ...
-
-
製作いろいろ 6月 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 七夕 5歳児(年長) 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント
七夕製作 折り紙で「天の川」ー4歳児・5歳児おすすめ!はさみの練習ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 七夕飾りといえば…びよ~んと伸びる、アレ!よく見かけますよね。 正 ...
-
-
製作いろいろ 6月 行事 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 七夕 5歳児(年長) 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント
七夕製作まとめー保育園・幼稚園で楽しめる七夕飾りや折り紙ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 7月7日は七夕。 保育園や幼稚園では、6月頃から七夕の飾りつけや七 ...
-
-
4月 1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 3月 お店屋さんごっこ 壁面装飾&作り方ポイント
製作「いちご」ー立体的!ビニールで簡単!春の壁面装飾にもおすすめ♪ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 春が旬の果物といえば…いちご! ケーキの上に乗っていたり、絵本にも ...
-
-
製作いろいろ 実習でできる活動 5歳児(年長) 1月 お正月 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント
花の切り紙~意外と簡単!3回折って切るだけのゴージャスな花~
こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。 お正月製作をするために、お花の切り紙に挑戦してみました。 折って→ ...
-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 クリスマス 壁面装飾&作り方ポイント ママパパ向け情報
クリスマス製作特集♪~壁面装飾にもOK!年齢別アレンジ紹介~
2020/11/08 -0歳児, 1歳児, 製作いろいろ, 2歳児, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 4歳児(年中), 5歳児(年長), 12月, クリスマス, 壁面装飾&作り方ポイント, ママパパ向け情報
こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。 12月はクリスマスや発表会などのイベントがある保育園・幼稚園も多く ...
-
-
製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 1月 2月 お店屋さんごっこ 壁面装飾&作り方ポイント
ラーメン製作~お店屋さんごっこや冬の製作、壁面装飾にもおすすめ!~
寒い冬に食べたくなるものと言えば…ラーメン!子どもたちにも親しみのある食べ物ではないでしょうか。 製作をして身近な食べ物を再現できると、食べ ...
-
-
製作いろいろ 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 クリスマス 壁面装飾&作り方ポイント
クリスマス製作~壁面装飾にも!ヒモ通しで靴下を作ろう~
こんにちは!保育ライターのまあちゃん先生です。 12月に靴下といったら、クリスマスプレゼントを想像する方も多いのではないでしょ ...