保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

「遊び・ゲーム」 一覧

0歳児 室内遊び 1歳児 製作いろいろ 2歳児 行事 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 8月 4歳児(年中) 5歳児(年長) 夏祭り お店屋さんごっこ

【夏祭り製作】食べ物特集!屋台や出店の製作を楽しもう♪【保育園】

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 夏といえば海やプール、花火など、子どもたちが大好きなイベントがたくさんある季節! ...

0歳児 室内遊び 1歳児 製作いろいろ 2歳児 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 8月 4歳児(年中) 5歳児(年長) 夏祭り 手作りおもちゃ

夏祭りの出し物や保育園の遊びに◎紙コップおばけ探し〜簡単手作りおもちゃ〜

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 今回は、子どもたちに人気のおばけを用いた手作りおもちゃを紹介します。 なぜかおばけが大 ...

外遊び 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 子どもと環境問題 遠足 ママパパ向け情報

秋の子どもお出かけスポット3選【東京/神奈川/千葉】~公園で自然を好きになろう~

こんにちは^^保育×環境について発信しているかのんです。 今や、いろいろなところで聞くようになった”SDGs”という言葉。小学校では、環境問 ...

外遊び 0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長) 10月 11月 子どもと環境問題

落ち葉製作~好きな模様を作ろう!ぼくは、わたしは探検隊!~

こんにちは^^保育×環境について発信しているかのんです。 赤、緑、黄色…色とりどりの葉が紅葉する季節。綺麗〜!と景色を見て楽しむことも一つで ...

室内遊び 部分実習 実習でできる活動 遊び・ゲーム 実習で気をつけること 5歳児(年長) 保育実習まとめ 悩み相談

5歳児の部分実習(主活動)何をすべき?【保育士からのアドバイス33件まとめ】

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 今回はInstagramフォロワーさんから「5歳児の主活動」について、相談が寄せ ...

室内遊び 製作いろいろ 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 8月 4歳児(年中) 5歳児(年長) 夏祭り 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント

折り紙「ヨーヨー釣り」簡単な折り方ー夏祭りごっこして遊ぼう♪

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 子どもと折れる!夏の折り紙シリーズ「ヨーヨー釣り」の簡単な折り方をご紹介します。 ...

ピアノ伴奏 0歳児 保育の歌、季節の歌 1歳児 手遊び 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 音楽 5歳児(年長)

【8月の歌】保育園・幼稚園で人気の18曲【乳児・幼児】【保育士アンケ―ト結果】

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 Instagramにて、保育士さんに「8月の歌、何歌う?」アンケートをとりました ...

0歳児 室内遊び 年齢別記事一覧 1歳児 2歳児 行事 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 山の日

山の日の由来と子ども向け説明ーおすすめ遊びと絵本紹介ー

こんにちは。保育園勤務経験16年のライター平あかりです。 8月の祝日「山の日」を知っていますか?一番新しくできた祝日なので、由来など知らない ...

0歳児 年齢別記事一覧 1歳児 手遊び 2歳児 行事 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 七夕

七夕の由来(子ども向け説明)と保育のポイントーねらいの例/絵本/手遊びー

こんにちは。保育士ライターの平あかりです。 7月の行事といえば七夕を思い浮かべますね。なんとなく由来を知っている保育士さんも多いでしょう。 ...

室内遊び 年齢別記事一覧 1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 手作りおもちゃ お店屋さんごっこ

バッグ製作ー保育園のお散歩に♪封筒で作るカバン製作ー

こんにちは!ライターの平あかりです。 保育園勤務17年の経験を生かし、保育士の皆さんにお役に立つ情報をお届けします。この記事では、1歳児・2 ...

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.