-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 1月 2月
冬の製作「手袋」ー5種類のアレンジ!全年齢で楽しめる絵本の世界ー
こんにちは!ベビーシッターのMasanoです。 皆さんは、ウクライナ民話『てぶくろ』の絵本を知っていますか?1965年に日本で翻訳され、今も ...
-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 1月 2月
スノードーム製作【保育園で子どもと作る】ガムテープの芯で立体スノードーム
こんにちは!保育士歴14年。心と身体の発達を学ぶのが大好きなみー先生です。 全国的に大寒波が訪れて、雪を見た子どもたちも多いのではないでしょ ...
-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 行事 実習でできる活動 2月 バレンタイン
バレンタイン製作【0歳児・1歳児】手先を使う「ハート型の贈り物」
こんにちは!保育士歴14年。心と身体の発達を学ぶのが大好きなみー先生です。 2月はワクワクドキドキのバレンタインデーがありますね♡ママやパパ ...
-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 2月 手作りおもちゃ 節分
節分製作「ユラユラ鬼さんと遊ぼう」【手作りおもちゃ】
こんにちは!ベビーシッターのMasanoです。 新年を迎えてあっという間の1ヵ月。気付けばもうすぐ2月です。2月の最初にやってくる行事は『節 ...
-
-
製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 1月 2月 折り紙
折り紙「うさぎだるま」簡単!雪だるま風のうさぎを作ってみたよ♪
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 2023年の干支は、うさぎ!卯年にあわせて、雪だるまのうさぎバージョン「うさぎだ ...
-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 12月 1月 2月
冬の製作「雪だるま」綿棒スタンプと穴あけパンチで雪を降らせよう
こんにちは!保育歴13年、4児ママ現役保育士のみー先生です。 2022年は全国的に大雪が降る冬となりましたね。大人は寒くて嫌になりがちな雪の ...
-
-
4月 1歳児 製作いろいろ 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 2月 3月 大道具・小道具・衣装 ひな祭り
桃の花(桜の花)製作ー本物みたい!お花紙と自然物を使ったひな祭り製作ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 ひな祭りといえば、「桃の花」を連想する方も多いのではないでしょうか ...
-
-
製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 2月 折り紙 節分
折り紙「鬼」簡単な折り方ー3歳児~挑戦できる!節分折り紙ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 節分折り紙、第2弾! 今回は子どもでも折れる「鬼の顔」の簡単な折り ...