-
-
製作いろいろ 6月 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 七夕 5歳児(年長) 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント
七夕製作 折り紙で「天の川」ー4歳児・5歳児おすすめ!はさみの練習ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 七夕飾りといえば…びよ~んと伸びる、アレ!よく見かけますよね。 正 ...
-
-
製作いろいろ 6月 行事 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 七夕 5歳児(年長) 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント
七夕製作まとめー保育園・幼稚園で楽しめる七夕飾りや折り紙ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 7月7日は七夕。 保育園や幼稚園では、6月頃から七夕の飾りつけや七 ...
-
-
0歳児 1歳児 製作いろいろ 6月 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 手形足形製作
父の日製作「シャツ型カード」ー切込みで簡単メッセージカード♡年齢別アレンジ紹介ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 毎年6月の第3日曜日が「父の日」になります。 保育園や幼稚園、ご家 ...
-
-
製作いろいろ 6月 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 折り紙
折り紙「カエル」ー簡単!3歳児から一人で折れる平面カエルー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 梅雨の季節、子どもたちに人気の生き物といえば…カエル! 保育園や幼 ...
-
-
足形アート「カエル」ー基本的な作り方解説♪家庭や保育園での成長記録にー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 梅雨の時期に合わせて、1歳8か月の娘と「カエルの足型アート」を製作しました。 & ...
-
-
製作いろいろ 6月 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 折り紙
時の記念日製作「折り紙で簡単!腕時計」ー覚えて損なし!普段の保育にも役立つアイデアー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 毎年6月10日は「時の記念日」。 日本で初めて、時計による時の知ら ...
-
-
5月 製作いろいろ 6月 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 折り紙
梅雨の折り紙「しずくちゃん」ー4回折るだけ簡単!壁面装飾にもおすすめ♪ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 室内で過ごすことが増える梅雨の時期。「雨」にも注目が集まる季節です ...
-
-
0歳児 室内遊び 年齢別記事一覧 1歳児 製作いろいろ 6月 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 遊び・ゲーム 4歳児(年中) 5歳児(年長)
梅雨製作&室内遊びまとめーねらいの例、年齢別の活動紹介ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 雨が多く室内での活動が増える6月。 毎日同じ活動をするわけにはいか ...
-
-
1歳児 6月 2歳児 3歳児(年少) 壁面装飾&作り方ポイント
あじさい製作ー1歳児/2歳児/3歳児向け♡折り紙と画用紙で簡単製作ー
2018/06/21 -1歳児, 6月, 2歳児, 3歳児(年少), 壁面装飾&作り方ポイント
こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。 6月の制作といえば…梅雨!”あじさい”をテーマに制作をする幼稚園、 ...