保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 8月 4歳児(年中) 5歳児(年長) お店屋さんごっこ

にじみ絵製作ーコーヒーフィルターで簡単!フルーツジュース製作ー

更新日:

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。

 

みなさんは「にじみ絵」に挑戦したことはありますか?

色を付けた部分に水をかけて、じわ~っと色が広がっていく様子が楽しいですよね^^

基本的ににじみ絵は「絵の具」と「水彩画用紙」を使って行うとされていますが、今回は手軽に取り組める「水性ペン」と「コーヒーフィルター」を使ってみました!

 

にじみ絵だけでも楽しいけれど、完成したものを台紙に貼って「あるもの」に変身すると、想像の世界ももっと膨らむかも♪

今回は水性ペンとコーヒーフィルターでにじみ絵「フルーツジュース製作」をご紹介しますね。

 

ぽっくる
フィルターも台紙も切るだけ!色つけは水性ペンなので、準備簡単ですよ~!

にじみ絵とは

その名の通り「色がにじんでいく」絵画技法のことをいいます。シュタイナー美術教育の方法の一つだそうですよ。

基本的には水彩画用紙を使用し、水で濡らした画用紙の上に、絵の具(赤・青・黄の3色程度)で色を付けて広がる様子を楽しむ技法です。

 

本格的に取り組むには、ある程度の作業スペースや準備も必要…!

ということで、保育園や幼稚園では水彩画用紙の代用品として、「半紙」「障子紙」「コーヒーフィルター」がよく使われています。

そして、絵の具の代用品として「水性ペン」も活用することができますよ♪

 

年齢の目安

3歳児/4歳児/5歳児前後
ぽっくる
今回は水性ペンを使って色をつけていくので、ペンを持って描ける年齢が目安です。

 

材料

  • コーヒーフィルター
  • 水性ペン
  • 霧吹き
ぽっくる
すべて100均で購入することができます!

コーヒーフィルター

コーヒーフィルターは100円ショップ(ダイソー)90枚入りのものを購入しました!

茶色い「無漂白タイプ」と、白い「漂白タイプ」がありますが、ペンの色をきれいに出すため、漂白タイプを購入しました。

大きさも2種類。「2~4杯用」の大きめサイズと、「1~2杯用」の小さめサイズがありましたよ。

ぽっくる
描くスペースを広めに取りたかったので大きい方を購入しました!

 

もちろんネットでも購入できます!

 

準備

にじみ絵の台紙に使うコーヒーフィルターを、ジュースの形に切っておきます。

 

1、繋がっている部分をはさみで切ります。

 

2、半分に折って、底が平らになるように切ります。

 

3、折り目の繋がっている部分も切り離したら完成!

ぽっくる
一つのコーヒーフィルターからジュース4杯分の台紙ができました!

 

作り方

にじみ絵のやり方

1、水性ペンで自由に絵を描いたり、色をつけていきます。

ぽっくる
1人2つ以上製作すると、色の違いや、にじみ方の違いも楽しめます♪

 

2、霧吹きでコーヒーフィルターに水をかけます。

↓動画はInstagramにアップしたので良かったら見てみてください♡↓

ぽっくる
新聞紙の上などで水を吹きかけると、余分な水分が垂れてきません

 

3、十分ににじんできたら終了!色の変化を楽しみましょう♡

ぽっくる
子どもが自分で霧吹きを使って水をかけるのもおすすめです♪

 

4、余分な水分を吸ったら、しっかり乾かします。

ぽっくる
洗濯バサミを使うと、少ないスペースで早く乾きますよ!

 

5、乾いたら、「グラスの形」に切った画用紙に貼り付けます。

ぽっくる
これでジュース本体は完成です!

 

ストローの作り方

ストローを挿したら今にも飲みたくなっちゃう?!本物のジュースの雰囲気に♡

折り紙で簡単に作ることができますよ!

 

1、少しだけ白い面が見えるように、ずらして三角に折ります。

 

2、裏返します。

 

3、下からストローの幅の分だけ、少しずつ折っていきます。

 

4、巻き終わりは、のりで貼り付けるとキレイに仕上がります。

 

5、半分にカットすると、今回の製作とピッタリ合うサイズになりますよ!

 

6、ジュースにのり付けしたら完成です!

 

製作アレンジ

  • 「どんな味になるかなー?」仕上がりを想像しながらお絵描きしてみるのも良いですね。
  • 線や模様を描いたり、イラストを描いたり…2枚製作する場合は違いを楽しんでみましょう。
  • 水の量、水をかける方向、水性ペンの種類など、様々な要素で仕上がりが違ってきます!いろいろ試してみてくださいね。
  • 完成したジュースは壁面装飾として飾ったり、台紙に貼って周りに絵を描いたり写真を貼ることもできますよ。

 

コーヒーフィルターと水性ペンで手軽に楽しめる「にじみ絵」。

紙に水をかけることって普段なかなかないと思うので、体験自体がとても新鮮ですよね♡

ぽっくる
水+色の不思議をぜひ楽しんでみてくださいね。

 

折り紙かき氷

子どもでも折れる!簡単なかき氷の折り方を考えてみました♡YouTubeでも季節の製作をアップしています♪

チャンネル登録しておくと、季節の製作やピアノ伴奏動画がすぐにチェックできます♪
【ぽっくる先生チャンネル】

夏のおすすめ記事

8月の製作~にじみ絵でかき氷作り!お店屋さんごっこにも~

こんにちは!保育ライターのみいちゃん先生です。 もうすぐ暑い夏がやってきますね。そんな夏の食べ物といえば、冷たくて美味しい…そう!かき氷!お ...

続きを見る

保育園の夏祭り出店(出し物)アイデア3選~金魚すくい・ヨーヨー釣り・チョコバナナ屋さん~

毎年子どもたちも保護者の方も楽しみにしている夏の大イベント、夏祭り! 子どもたちが楽しみなのはもちろんのこと、保護者の方々も普段は見ることが ...

続きを見る

ブラック保育園からの脱出方法ー退職理由と転職活動体験談ー

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。 今回はブラック保育園で働く友人のAさんに、「保育園を退職した理由」と「その後の転 ...

続きを見る

8月の製作に♪花火のはじき絵~はじき絵のやり方とおすすめアイデア~

  夏といえば8月!海やプール、かき氷など夏で連想できるものはたくさんありますよね。 今回は「はじき絵」という技法を使って、8月に ...

続きを見る

夏の製作 花火☆-画用紙とホイル紙で簡単3ステップ♪-

夏にピッタリの、花火の製作です☆今回は3歳児クラスで製作しましたが、アレンジによっては2歳~5歳まで楽しめる製作になっています。 花火大会が ...

続きを見る

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-7月, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 8月, 4歳児(年中), 5歳児(年長), お店屋さんごっこ

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.