保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

月案 3歳児(年少) 3歳児

【3歳児】6月・月案文例集~ねらい・養護・食育など保育士が解説!~

投稿日:

こんにちは。「一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生」がモットーの療育保育士シロクマ先生です。

この記事では、3歳児・6月の月案(月間の保育指導案)の文例をご紹介します。

湿度や雨により過ごしにくいけれども、この時期ならではの気づきや発見もあります。体調管理に十分、気を付けながら楽しく過ごせるようにしましょう。

3歳児6月の月案、「これは入れておいた方がいい!」という項目は赤字で記
載しています☆

3歳児の月案・6月の作成ポイント

☆友達とのかかわりを通して、少しずつ他者や相手の気持ちに関心が持てるようにしていこう。
☆幼児になったばかりであることを忘れず、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら保育に当たろう。

保育目標

・簡単な身の回りのことを自分でしようとする。
・好きな遊びをじっくり楽しむ中で、保育者や友達との関係を深める。

先月の子どもの様子

・自分の気持ちを安心して保育者に伝える姿も見られるようになった。
・年上の友達の様子を見て真似ながら、友達と遊ぶ様子も見られた。

6月の行事

・誕生会
・身体測定
・避難訓練
・歯科検診
・内科検診

6月のおすすめ絵本

『おしっこちょっぴりもれたろう』作:ヨシタケシンスケ

子どもの悩みがちょっぴり軽くなる。ような絵本です。水遊びが近づいているので、おしっこやトイレへの意識づけのためにも☆

 

保護者との連携

・梅雨の時期で体調を崩しやすいので、子どもの様子を保護者と連携していく。
・歯科検診で虫歯等があれば、かかりつけ医を受診するよう知らせる。

食育

食物アレルギーのある友達のことを知る。
・友達と楽しい雰囲気で食事をすることを喜ぶ。

体調管理・保健および安全

・衣服の調節や水分補給に配慮し、快適に過ごせるようにする。
・子どもが虫歯や食生活に関心が向くような機会を設ける。

職員間の連携

・雨天時の活動、ホールの使い方など幼児の職員間で確認・調整し安全に遊べるようにしていく。
・子ども同士のかかわりを幼児の職員間で共有し、連携していく。

養護

生命の保持

ねらい

・梅雨の時期の衛生管理に留意し、清潔で快適に過ごせるようにする。

予想される子どもの姿

・保育者の声掛けに応じ、手洗いをしてみる。

配慮および援助

・気温に応じて衣服の調節や、着替える声かけを通して気持ちよく過ごせるようにしていく。

情緒の安定

ねらい

・一人ひとりの要求を受け止めながら、遊びや生活を通して、子どもの主体性を育む。

予想される子どもの姿

・保育者に抱っこを求めて甘える時もある。

配慮および援助

・子ども同士のやり取りを見守りながら、子どもの思いに受容・共感しながら必要に応じて関わっていく。

教育

健康

ねらい

・戸外で充分に体を動かして遊ぶ。
自ら、手洗いうがい、鼻をかむなど、清潔を保とうとする。

予想される子どもの姿

・走る、投げるなど、体を動かして楽しむ。
・うまくできない時は保育者に手伝ってもらう。

配慮および援助

・全身を使い、からだを動かす楽しさを味わえるような遊びを提供する。
・必要に応じて丁寧にやり方を伝えていく。

人間関係

ねらい

・友達と一緒に簡単なルールのある遊びをやってみる。
友達の遊びにも興味を持ち、一緒に仲間に入って遊ぶ。

予想される子どもの姿

・ルールがわからず混乱する姿もある。
・一人だけでなく友達と遊ぶことを楽しむ。

配慮および援助

・保育者も一緒に遊ぶ中でルールややり方を伝えていく。
子ども同士で遊ぶ姿を見守りながらも、必要な時に援助していく。

環境

ねらい

・梅雨の時期の自然現象に興味を持つ。
戸外で捕まえた生き物を観察する中で親しみを持つ。

予想される子どもの姿

・水たまりや虹に喜ぶ。
・触りたい気持ちが強く、友達同士でトラブルになることもある。

配慮および援助

・水たまりや虹など梅雨の時期ならではの現象に、保育士も気づき伝えていく。
丁寧な扱いや世話ができるよう、見守りながら必要に応じて声をかけていく。

言葉

ねらい

「かして」「あとで」「ありがとう」など、相手との関わりで用いる言葉を知り、用いていく。
・絵本の内容をイメージしながら遊びの中で再現しようとする。

予想される子どもの姿

・友達や保育者を真似て、相手に伝える。
・絵本を何度も自分で見る。

配慮および援助

保育者も日常の中で、実際に用いながら子どもに知らせていく。
・子どもが興味や関心が持てるような絵本選びをしていく。

表現

ねらい

・いろいろな素材のもので遊び感触を楽しむ中でイメージを膨らませながら遊ぶ。
体験したことや絵本で興味をもったことを、さまざまな再現遊びに繋げて楽しむ。

予想される子どもの姿

・試行錯誤しながら取り組む。
・保育者に自分のイメージを伝えようとする。

配慮および援助

・汚れた時に着替えられるよう事前に衣服を準備し、スムーズに活動ができるようにする。
再現遊びが発展するよう時折ヒントも出しながら、子ども自身で楽しめるようにする。

保育者の評価・反省(振り返り)

・衣服の調整や着替えなどを自分でしようとする意識が持てるような関わりはできたか?
・好きな遊びを楽しめるような、関係を提供できたか?
・梅雨の時期ならではの気づきや発見の機会を提供することができたか?

クラスや園によって月案は異なるもの♪

違う月の内容なども参考にしながら、子どもたちの発達状況やクラスにいる子どもたちの月齢に合わせて作ってくださいね。

毎月大変ですが、クラスにあった月案作成、応援しています♬

この記事を書いた人

シロクマ先生

療育保育士(保育士×臨床発達心理士)
保育園と療育施設で働くダブルワーカー。
『一緒に保育をしてくれる巡回指導の先生』をモットーに活動中!
ご興味もってくださった方は、ぜひSNS等でお話しましょう☆

6月のおたより文例はこちら

6月おたより・クラスだより文例―書き出し/子どもの姿/締めの挨拶【年齢別】

こんにちは。ライターの平あかりです。この記事では保育園勤務17年の経験とライターの知識を生かした、クラスだよりの文例とクラス作りのヒントをご ...

続きを見る

6月の製作はこちら

梅雨製作&室内遊びまとめーねらいの例・年齢別の活動紹介ー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 雨が多く室内での活動が増える6月。 毎日同じ活動をするわけにはいかないし、外で発 ...

続きを見る

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-月案, 3歳児(年少), 3歳児

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.