こんにちは!保育士・心理士として、保育と療育の両現場で働くシロクマ先生です。
この記事では、0歳児・2月の月案(月間の保育指導案)の文例をご紹介します。
寒さも一層厳しくなってくる時期なので、体調管理には十分気を付けましょうね。クラスの移行も視野に入れながら保育にあたっていきましょう。
目次
0歳児の月案・2月の作成ポイント
☆興味、関心が広がるような、保育環境を提供していこう。
☆見立て遊びができるようになってきているので、ごっこ遊びを取り入れてみよう。
☆言葉でのやり取りを、より増やしていこう。
保育目標
- 探索遊びを十分に楽しみ、さまざまなものへの興味関心を広げる。
- 言葉や仕草などの表現を受け止めてもらいながら、やり取りをする。
先月の子どもの様子
- ものの名前を聞くと、指をさす姿も増えてきた。
- ものへの興味関心が高くなり自ら動かすなど、どのようになるか試す姿も多くなってきた。
2月の行事
- 誕生会
- 身体測定
- 避難訓練
- 豆まき会
2月のおすすめ絵本
『おやすみ~』作:いしづ ちひろ
保護者との連携
- 子どもの体調面に不安を感じている保護者には、相談を聞いて気持ちを受け止め、情報提供していく。
- 健康診断や身体測定の結果から、子どもの発達を共有していく。
食育
- 食事の前には手洗いをする。
- スプーンを使って意欲的に食事をする。
体調管理・保健および安全
- 感染症の予防や流行防止のため、室内環境を清潔に保っていく。
- 手洗いうがいを徹底し、水分補給を充分に行っていく。
職員間の連携
- おままごとコーナーを作り、食器や食べ物など見立てられるものを用意する。
- テラスで氷を作っておくなど、冬を感じ楽しめるような準備をしておく。
養護
生命の保持
ねらい
- スプーンを使うことに慣れ、お椀に手を添えて食べようとする。
予想される子どもの姿
- スプーンを使い、意欲的に食事を楽しむ。
配慮および援助
- 手を添えることや、よく噛むことを知らせながら食事に関わっていく。
情緒の安定
ねらい
- 自分で「やってみよう」とする意欲の芽生えを受け止めていく。
予想される子どもの姿
- うまくできないながらも、やってみようとする。
配慮および援助
- 子どものやってみようとする意欲を尊重し、見守りながら応答的に関わっていく。
教育
身体的発達
ねらい
- 戸外で行動範囲を広げながら十分に体を動かして、遊ぶ。
- 滑り台やトンネル、ボールなどを使って運動遊びを、楽しむ。
予想される子どもの姿
- いろいろなものに自ら興味関心を示し、探索活動を楽しむ。
- 積極的にものを介して体を動かして遊ぶ。
配慮および援助
- 安全に留意しながら、一緒に行動範囲を広げていく。
- 室内遊具を用意し、ケガに注意しながら楽しめる環境を提供する。
社会的発達
ねらい
- おままごとコーナーで、保育者とさまざまな遊びを楽しむ。
- 仕草や表情などで自分の思いを伝える中で、言葉で伝えようとする。
予想される子どもの姿
- 保育者へお皿を渡したりする。
- 保育者に自分の思いを、仕草や言葉で伝えようとする。
配慮および援助
- 食材に見立てられるおもちゃを準備し、楽しめるようにする。
- 子どもの表現をしっかり受け止め、共感しながら、言葉や行動で応答していく。
精神的発達
ねらい
- さまざまな遊び歌に興味を持ち、真似たり体を動かしたりする。
- 何かを見立て、生活を再現したような遊びをする。
予想される子どもの姿
- 聞いたことのある歌に、体を動かして楽しむ。
- 家庭での保護者の姿を真似ようとする。
配慮および援助
- 子どもが真似しやすい簡単な動きや歌を、取り入れていく。
- 子どもの表現を認めながら共感し、関わっていく。
保育者の評価・反省(振り返り)
- 興味関心が広がるような保育環境を作ることができたか?
- 子どもの思いを受け止めながら、少しずつ言語獲得ができるような関わりができたか?
- 子どもの発達を鑑み、見立て遊びが十分にできるような環境を作れたか?
クラスや園によって月案は異なるもの♪
違う月の内容なども参考にしながら、子どもたちの発達状況やクラスにいる子どもたちの月齢に合わせて作ってくださいね。
2月のおたより例文はこちら
-
2月おたより・クラスだより文例―書き出し/子どもの姿/締めの挨拶【年齢別】
保育園勤務経験16年のライター平あかりです。この記事では現場経験とライターの知識を活かした、クラスだよりの文例とクラス作りのヒントをご紹介し ...
来年度に向けての転職活動!要チェック
-
保育士転職の人気ランキングを紹介!特徴とおすすめの人も徹底解説!【PR】
保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...