こんにちは^^保育×環境について発信しているかのんです。
今や、いろいろなところで聞くようになった”SDGs”という言葉。小学校では、環境問題や社会問題のことを学ぶ授業も取り入れられていますね。
また、幼稚園や保育園でも、SDGsのうたを歌ったり、外部講師を招いてお話を聞く機会などもあるようです。園内のあちこちに”水を大切にしよう”などと掲示をし、意識が向くように取り組まれている園も。
もちろん現状を知り、解決に向けて行動していくことも一つですが、「自然の中で遊ぶって楽しい〜!」といった”実体験”や、”自然を好きになること”が、様々なことを考える第一歩であるとも感じます。
今回は、子どもと自然を感じることのできる、東京・神奈川・千葉おすすめスポット3選をご紹介します。
〈SDGsについての記事はこちら〉
-
SDGsとは?子ども向け「17の目標」を簡単に説明ー聞かれたときの答え方・考え方ー
こんにちは!保育×環境について発信している、かのんです。 最近よく耳にする、SDGsという言葉。 町中でも、カラフルなマークの ...
目次
自然で遊ぶことや感じることについて
「自然の中で遊ぶこと」について、子どもや保護者は実際にどう感じているのでしょうか?リアルな声を聞いてみました。
子どもたちやママさんの声、感想
- 普段よりも生き生きとしているように感じる
- 長時間遊ぶことができる
- 海に行ったら貝殻が好きになった
- 花に興味を持つようになり、本嫌いの子が図鑑を読むようになった
- 切り上げることが難しい
- 自然の中へお出かけしようと意気込むと準備物が増えて大変
- 頻繁には行くことができない
自然を感じられる!お出かけスポット
子連れおすすめ公園(関東)
家や身近にある公園のほかにも、地域によりコンセプトや景観が異なる大きく広い公園がたくさんあります。お休みの日に、ご家族で、お友達と、ぜひ遊びに行ってみてください♪
国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)
総面積180haにも及ぶ国営公園。
東京都立川市・昭島市にまたがって位置し、『緑の回復と人間性の向上』をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクレーション活動の場となるよう計画されました。
B 展示施設ゾーン
C 水のゾーン
D 広場ゾーン
E 森のゾーン
と、園内は5つのゾーンに分けられています。
公園内には
- 花木園
- ボートハウス
- サイクリング
- ドッグラン
- かたらいのイチョウ並木
などと売店や展示、園内移動方法も合わせて、施設は全部で52種類!(2022年10月現在)
※参照公式ホームページ:https://www.showakinen-koen.jp/about-park/
辻堂海浜公園(神奈川県藤沢市)
名称に「海浜」の二文字がついている通り、海に寄り添って広がっている公園。
季節を通じ、公園まつりや、ユニバーサルカヌー体験会、フリーマーケットなどの様々なイベントが開催されています。
小さなお子様から年配の方まで、幅広い年齢層に向けた健康づくりを目的とした多種類の日常的なプログラムが揃っているのが特徴です。
園内は見通しがよくなだらかで、ベビーカーや車椅子でもゆったり散歩を楽しむことができます。
公園内には
- 交通公園
- 交通展示館
- ジャンボプール(夏限定)
- 多目的グラウンド
などもあります◎
※参照公式ホームページ:http://kanagawa-park.or.jp/tujidou/
21世紀の森と広場(千葉県松戸市)
広さが東京ドーム11個分もある大きな場所です。
緑豊かな園内は、山、林、池、田園など様々な自然に触れ合うことができる環境となっています。
施設内には、
- 千駄堀池
- 野草園
- 光と風の広場
- 縄文の森
などがあり、周辺には
- バーベキュー場
- 松戸市立博物館
- 森のホール21
などといった施設もあります◎
※参照公式ホームページ:https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/midokoro.html
日常生活の中での自然との関わり
お出かけをしなくても!身近な場所で自然を見つけよう
なかなか頻繁にお出かけすることが難しい…!
近くにフラッと行くことのできる施設がない…!
そのような方もいらっしゃいますよね。
特別にどこかへお出かけをしなくても、大丈夫。
- お買い物や送り迎えの道中
- 部屋から見える空や、花、葉っぱ
- ベランダで感じることのできる風や景色
など、自然は、日常の中に溢れており、たくさん感じることができますよ^^
自転車に乗りながら、ベランダにいながら…
「風が気持ち良いね。」などと会話をしていくと、
「こっちから風が来ているね!」
「シャボン玉をしてみたらこっちにいくよ!」
と、自然を感じながら、考え学ぶこともできます。
道中で花や木々、生き物と出会ったら
「綺麗だね。」
「ピンクの花だね。」
「何ていう鳥だろう?」
と、心が揺れ動いたり、次への興味へ繋がることもありますね。
自然を通してのちょっとした何気ない会話が、目の前の子の意欲や可能性が開花する瞬間かもしれませんし、言葉の理解や知識にも繋がります。
最後に
四季のある日本に生まれ、とても綺麗な景色や自然に溢れた世界。
まずは、自然に触れて、自然を好きになること。
そこで芽生えた感情から、『この自然を大切にしたい』『生き物を大切にしたい』
などと、心の奥から感じていきます。
お出かけをしなくても、身近に溢れる自然を楽しみ、まずは、大人も子どももお気に入りの自然を見つけましょう♪