保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

5月 6月 2歳児 3歳児(年少) 製作いろいろ

【6月の製作】はさみの練習にも◎洋服の衣替え製作

投稿日:

こんにちは!ベビーシッターのゆかりです。

室内で過ごす時間が増える梅雨の時期。活動のひとつとしてハサミを取り入れてみようかな、と考える保育士さんもいるのではないでしょうか。

今回紹介する製作は、はさみを使用した衣替えをテーマにした製作!

壁面製作として飾ることで、保護者へ衣替えを促すきっかけにもなるかもしれません。せっかく製作をするのならば、「子どもがハサミに慣れる」「保護者に衣替えを呼びかける」一石二鳥な工夫を取り入れてみてはいかがでしょうか。

年齢の目安

2歳児、3歳児

 

ねらいの例

  • ハサミを使いながら手指の動かし方を知る
  • 切る工程や道具を使って製作することを楽しむ。

 

材料&準備

  • 画用紙
  • 模様に使う素材や画材(シール、クレヨン、絵の具など)
  • 子ども用のハサミ

 

作り方

1.長袖長ズボンの形に切った画用紙に、模様をつける。

2.長袖の袖や裾を切って短くする。

3.同様にズボンも切ったらできあがり。

 

遊び方

  • 服の模様は、子どもたちが思い思いに付け加えることができるように、様々な素材を用意しておくとよいでしょう。
  • 壁面として飾る際には、子どもの顔写真をつけたり、ハンガーなどで洗濯物やクローゼットのように飾ったりすると楽しい雰囲気になり、壁面への注目度もアップするかもしれません。

 

製作アレンジやポイント

  • 今回の製作は、ハサミで切る工程の促し方がポイントです。
    導入として、「長袖を半袖にしてみよう。」と声をかけ、どのようにして半袖にするのか、子どもたちの考えを待つことで創造力を育むでしょう。
    また、ハサミで切ると伝えるだけでは、どのように着ればよいのかイメージがわきにくい子もいるかもしれません。線を引いて切る部分の目印をつけてもよいですね。
  • 6月は、活動や過ごす場所によって体感温度の差が激しく、寒かったり暑くて汗だくになったりする子もいるのではないでしょうか。
    「長袖半袖、両方用意してもらった方がよいかも」「そろそろ半袖のストックを準備してもらおう」と考え始めた頃に飾ることで、保護者の衣替えに対する意識づけにもなるかもしれないですね。

 

まとめ

今回は、衣替えにつながる洋服の製作を紹介しました。

保護者の方の楽しみのひとつであり、送迎時などに注目してもらえる子どもの製作だからこそ、伝えたい内容を盛り込んだものに活用できるとよいですね。

今回紹介した衣替えの製作は、保護者の方への意識づけにもつながり、保育園もスムーズな衣替えができるかもしれません。保育士さんの工夫を凝らした製作が子どもだけではなく、保護者の方にとってもためになるものになるとよいですね。

この記事を書いた人

7年間保育園に勤めて0歳児から2歳児、各学年の担任を経験。現在は退職し、都内でベビーシッターをしています。

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-5月, 6月, 2歳児, 3歳児(年少), 製作いろいろ

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.