保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

0歳児 1歳児 6月 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 手作りおもちゃ

梅雨のモビール製作「三角帽子の風車」の作り方~見て楽しい手作り装飾~

投稿日:

こんにちは!ベビーシッターのMasanoです。

春から夏へと移り変わるこの季節。晴れた日には、心地よい風が感じられる日も増えてきましたね。それと同時に、梅雨入りも間近にせまってきました。雨の日が増えてくるにつれ、心も体もすこしどんよりとした気分になってしまうこともありますね。

そこで今回は、廊下や窓際に飾ると可愛い♪三角帽子がクルクルと回る様子を見ているだけで、自然と笑顔になってしまう製作を考えました。

梅雨の時期にピッタリ!画用紙で簡単に製作できる『三角帽子の風車』をご紹介します。

年齢の目安

0歳児/1歳児/2歳児/3歳児/4歳児/5歳児

ねらいの例

  • くるくる回る風車の動きを視覚で楽しむ。
  • 折り方や切り方を自分で考えたり、試したりして作る。
  • 風車の動きを見て、風が吹いていることに気づく。
  • 風車の模様を自分でイメージし、風車づくりを楽しむ。

材料

  • 画用紙(風車の土台、カエルやてるてる坊主などの飾り)
  • タコ糸
    ※吊るしたい場所に応じて10㎝~30㎝ 1本
    ※風車につける飾り用5㎝~10㎝ 飾りの数分
  • 爪楊枝 3㎝程(ストローでも可)

作り方

1、 風車の土台をはさみで切る。

画用紙に土台の線を印刷しておけば、4・5歳児さんは自分で挑戦することもできそうですね!

2、 風車の土台に模様を描く。

シールやクレパスなど、使う道具は年齢に合わせてくださいね。

3、3~5㎝間隔で、円錐下に5㎝ほど切り込みを入れる。

ここが羽になります。

4、土台が円錐形になるように糊で貼る。

5、切り込みを入れた部分を折り目が斜めになるように、外側に折る。

斜めの向きは同じ方向になるように折ると、くるくる回りやすいよ♪

6、円錐の中心に長いタコ糸を通し、内側にストッパーとなる爪楊枝をタコ糸に縛る。


爪楊枝の上から、セロハンテープで補強すると、やぶれにくいよ!

7、カエルやてるてる坊主などの飾りにタコ糸を付け、羽にバランスが取れるようにつける。

重くならないよう、2~4個がおすすめ!

完成!四季に合わせて、飾りをかえてもいいですね♪

 

遊び方やアレンジ方法

季節のモチーフに変える

天井から吊るすことで、風が吹くとクルクルと回る風車が、ジメジメとした空気に爽やかさを感じさせてくれるでしょう。

また、今回の飾りは梅雨をイメージした飾りにしましたが、夏が近づくにつれ、飾りを星にしたり、ミラーテープを付けてみるのもおすすめです!一味違った印象の、飾りにもなりますよ。

飾りをつけずに、三角帽子のままでもクルクルと回る動きが可愛らしいです。

0歳児さんは1,2個保育室に飾ってみてはいかがでしょうか。目で動きを追って楽しむ様子が見られますよ

印刷して製作キットに

簡単な作り方なので、円錐の展開図を、画用紙に印刷しておくと、4・5歳児さんは一人でも作れる子もいると思います。室内で過ごすことが増えてくる梅雨の時期、コーナー遊びの一つとして、製作キットの様に準備しておくといいかもしれませんね。

三角帽子の数を増やす

1本のタコ糸に、三角帽子を2個や3個吊り下げるのもいいですよ!それぞれの回り方の違いを見るのもおもしろく、さらにかわいい飾りになりますよ。

 

まとめ

少しでも風が吹くとクルクルと回る風車飾り。玄関やテラス出入口などに飾ると、風も入りやすいのでよく回ります。

大人も子どもも、心地よい風を視覚でも感じてみてくださいね。

この記事を書いた人

Masano

コロナ禍の中、長年勤めた幼稚園を退職、上京。現在、様々なご家庭のお手伝いをしたく24時間営業で働くベビーシッター。

梅雨の製作・遊びまとめ

梅雨製作&室内遊びまとめーねらいの例・年齢別の活動紹介ー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 雨が多く室内での活動が増える6月。 毎日同じ活動をするわけにはいかないし、外で発 ...

続きを見る

6月のおたより文例

6月おたより・クラスだより文例―書き出し/子どもの姿/締めの挨拶【年齢別】

こんにちは。ライターの平あかりです。この記事では保育園勤務17年の経験とライターの知識を生かした、クラスだよりの文例とクラス作りのヒントをご ...

続きを見る

6月の月案文例

【0歳児】6月・月案文例集~ねらい・養護・食育など保育士が解説!~

こんにちは!保育士・心理士として、保育と療育の両現場で働くシロクマ先生です。 この記事では、0歳児・6月の月案(月間の保育指導案)の文例をご ...

続きを見る

【1歳児】6月・月案文例集~ねらい・養護・食育など保育士が解説!~

こんにちは!保育士・心理士として、保育と療育の両現場で働くシロクマ先生です。 この記事では、1歳児・6月の月案(月間の保育指導案)の文例をご ...

続きを見る

【2歳児】6月・月案文例集~ねらい・養護・食育など保育士が解説!~

こんにちは!保育士・心理士として、保育と療育の両現場で働くシロクマ先生です。 この記事では、2歳児・6月の月案(月間の保育指導案)の文例をご ...

続きを見る

Instagram

フォロワーさん6万人以上!♪Instagramでは季節の製作や絵本、遊びのアイデアを最速発信!

質問やコメントなども気軽にしてくださいね♡
Instagram/ぽっくる先生@保育の知恵袋

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-0歳児, 1歳児, 6月, 2歳児, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 5歳児(年長), 手作りおもちゃ

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.