-
-
外遊び 0歳児 年齢別記事一覧 1歳児 2歳児 3歳児(年少) 遊び・ゲーム 実習で気をつけること 4歳児(年中) 5歳児(年長) コラム
保育園の散歩で配慮(注意)することー事前準備/持ち物/導入/ねらいの例ー
こんにちは!17年保育園勤務経験のあるライターの平です。散歩は季節を感じたり、いつもとは違う風景を見られたりと、さまざまな経験ができますね。 ...
-
-
外遊び 製作いろいろ 9月 10月 11月 12月 手作りおもちゃ ママパパ向け情報
松ぼっくり工作をする前に!下処理+虫対策しよう【簡単な方法2選】
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 秋は自然遊びが楽しい季節。ドングリや松ぼっくりなどを拾ったり、持ち ...
-
-
保育園での水遊び、どんな活動してる?保育士さんのアイデア15個紹介!
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 保育園や幼稚園の夏といえば…水遊び、プール遊びを活動に取り入れるこ ...
-
-
外遊び 0歳児 室内遊び 1歳児 2歳児 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 水遊び・プール遊び 8月 4歳児(年中) 5歳児(年長) ママパパ向け情報
氷遊びアイデア5つー保育園や家庭で楽しめる!年齢別遊び方紹介ー
2021/08/03 -外遊び, 0歳児, 室内遊び, 1歳児, 2歳児, 7月, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 水遊び・プール遊び, 8月, 4歳児(年中), 5歳児(年長), ママパパ向け情報
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 暑い夏は冷たいものを食べたくなったり、触りたくなったりしますよね。 ...
-
-
色鬼の掛け声、何て言う?地域による違いも!ー100人のアンケート回答集ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 みなさんは「色鬼(いろおに)」の遊びを知っていますか? 鬼ごっこの ...
-
-
4月 外遊び 5月 製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 遊び・ゲーム 4歳児(年中) 9月 10月
双眼鏡製作で探検ごっこー戸外遊びおすすめ!トイレットペーパー芯で簡単製作ー
こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 冬が明け、暖かくなってくる春、夏の暑さが落ち着き、涼しくなってくる秋… 戸外遊び ...
-
-
外遊び 製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長)
9月の製作に~トンボのカラーセロハンメガネ~
こんにちは!保育ライターのみいちゃん先生です。 8月下旬から9月にかけて、夏の終わりの雰囲気になってくるとやってくるトンボ。もうすぐ秋だなぁ ...
-
-
外遊び 0歳児 1歳児 2歳児 行事 3歳児(年少) 遊び・ゲーム 4歳児(年中) 5歳児(年長) 運動会
親子競技アイデア~0歳から5歳児まで楽しめる運動会競技~
保育園や幼稚園の一大イベント行事といえば、運動会! 子どもたちも、とても楽しみにしている行事のひとつですね。 運動会に向けて一生懸命練習をし ...