保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

6月 7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 七夕 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント

七夕製作 折り紙で「天の川」ー4歳児・5歳児おすすめ!はさみの練習ー

更新日:

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。

 

七夕飾りといえば…びよ~んと伸びる、アレ!よく見かけますよね。

正式には「網かざり」というそうです。その見た目から「天の川」とも呼ばれていますね♪

複雑で難しそうな形をしていますが、実は作り方はとても簡単なんです…!

 

今回ははさみで切り込みを入れるだけ!綱飾り(天の川)の作り方とアレンジ方法をご紹介しますね。

 

直線切りだけで完成するので、はさみの練習にもおすすめです!

完成後は装飾してオリジナル作品にすることもできますよ。

 

ぽっくる
笹の葉やお部屋、壁面装飾として飾ってみてくださいね。

 

〈七夕製作まとめページはこちら〉

七夕製作まとめ~保育園・幼稚園で楽しめる七夕飾りや折り紙~

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 7月7日は七夕。保育園や幼稚園では、6月頃から七夕の飾りつけや七夕製作を楽しみま ...

続きを見る

綱飾りの意味

輪飾りや吹き流しなど、様々な種類がある七夕飾り。それぞれにちゃんと意味があります!

「綱飾り」「魚を獲るときに投げる網」をイメージしており、大漁祈願の意味があるそうですよ。

 

ぽっくる
子どもたちと製作するときに簡単に説明もできるといいですね

 

年齢の目安

3歳児頃から
※はさみの動かし方に慣れて、切り込みを入れられるようになる頃

材料

・折り紙×1枚

 

ぽっくる
作り方は共通なので、画用紙など様々な紙で製作することができますよ。

作り方

1、折り紙を半分に折ります。

ぽっくる
下書きするので、裏面が見えるように折りましょう

 

2、さらにもう一度、半分に折ります。

 

3、切り込みを入れる線を等間隔に書いていきます。

ぽっくる
今回は1㎝幅で線を書きました。レベルに合わせて幅の大きさを調整してくださいね

 

4、線と線の間に、反対側からも切り込み線を書きます。

ぽっくる
子どもが切る場合は、下書きの色を変えるとわかりやすいです!

 

5、線に沿ってはさみで切り込みを入れます。

ぽっくる
切り落としてしまわないよう気を付けましょう…!

 

6、やぶれないよう、そっと折り紙を広げます。

 

7、左右に伸ばしたら天の川の完成です!

ぽっくる
広げたときの感動を味わいましょう…

 

製作アレンジ

天の川に装飾

紙テープで作った立体的な星を貼ってみました!作り方は次回記事でご紹介しますね♪

折り紙で作った織姫と彦星、平面に切った星形などを貼るのもおすすめです。

 

ぽっくる
天の川を閉じたまま接着すると開かなくなってしまうので、広げてから装飾しましょう。

 

天井から吊り下げて

大きなサイズの紙で天の川を製作し、天井にくっつけるのもおすすめです。空に天の川…七夕の雰囲気が楽しめますね♪

モビールのようにヒモを垂らし、その先に飾りをつけて装飾するのも素敵ですよ。

 

保育園・幼稚園で製作するときのポイント

はさみを使った製作です。切り進める必要がなく、1回切りで作れるので、あまりはさみに慣れていない時期でも挑戦できる内容ですよ。

今回製作した1㎝幅だと、けっこう器用に両手を動かさないと破れやすいです。

3歳児クラス、4歳児クラスで取り組む場合は、もう少し幅を広げるのがおすすめです!

 

はさみ指導についてはこちらの記事も参考にしてくださいね^^

はさみで初めての製作~簡単!3歳児向け製作と指導のポイント~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。   今回は、先日LINE@からいただいた質問にお答えします! &nbs ...

続きを見る

七夕製作の記事

こちらのページに七夕をテーマにした製作をすべてまとめました。織姫と彦星の折り紙、七夕飾りなど、いろんな種類の製作を楽しんでみてくださいね♪

七夕製作まとめ~保育園・幼稚園で楽しめる七夕飾りや折り紙~

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 7月7日は七夕。保育園や幼稚園では、6月頃から七夕の飾りつけや七夕製作を楽しみま ...

続きを見る

YouTube

YouTubeで季節の製作や折り紙をアップしています♪

チャンネル登録しておくと、季節の製作やピアノ伴奏動画がすぐにチェックできます♪
【ぽっくる先生チャンネル】

 

梅雨に楽しめる活動

7月頃まで梅雨が続きますね。季節の製作や、室内で楽しめる遊びをまとめました!

梅雨製作&室内遊びまとめーねらいの例・年齢別の活動紹介ー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 雨が多く室内での活動が増える6月。 毎日同じ活動をするわけにはいかないし、外で発 ...

続きを見る

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-6月, 7月, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 5歳児(年長), 七夕, 折り紙, 壁面装飾&作り方ポイント

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.