こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。
今回は、先日LINE@からいただいた質問にお答えします!
はさみを使って初めての製作!幼稚園や保育園では3歳児クラス(年少)でおこなうことが多いですよね。
はじめてのはさみを使った製作では、まずは簡単なもので、そして、使い方についてもきっちり伝える必要があります。
3歳児向け、簡単にできる製作活動と、指導のポイントをまとめてみました。
スポンサーリンク
はさみの約束から伝えよう
はじめてはさみを使う活動をする場合、はさみを持つ前に注意事項から伝えましょう。
大切なのは、
ハサミは切れるもの。ケガにつながる恐れがある!
ということを、はじめに伝えること。
その上で、お約束をいくつか伝えましょう。
- 人に向けないようにする
- 振り回さない
- 使わないときはケースにしまう
- 人に渡すときは刃先を持つ
- 勝手にものを切らない
- 髪の毛を切らない
など。
そんなことある?!
というツッコミが入りそうですが、意外といるのです。
(本人じゃなくて、隣のしっかりした子が気づくパターン)
こんなことが…(笑)
はさみ指導のポイント
お約束を伝えたら、持ち方の練習をしてみましょう。
初めてだと、はさみを持つ向きや動かし方がわからない子がたくさんいます。
はじめは先生が台紙を持って、子どもは”切る”作業だけに専念するのもいいですね。
子どもが自分で台紙を持つ場合は、おさえている左手を切らないよう気をつけましょう。
おすすめ簡単製作
はじめての制作は、”1回で切れるもの”がオススメです。
はじめてだと、意外と”切り進める”ということがむずかしいんですよね…。
画用紙や折り紙を細長い形に用意しておき、切る場所に線をひいておくのがいいですよ!
たんぽぽの花
春の製作にピッタリ!切り込みを入れながら、はさみの練習をしてみましょう。
あじさいの花
切ったものは、季節にあわせた台紙にのりづけするだけで、すてきな作品ができあがります!
⇒あじさい製作ー1歳児/2歳児/3歳児向け♡折り紙と画用紙で簡単製作ー
花火
夏は花火もいいですね!ホイル折り紙を使うと、キラキラしてきれいですよ♪
最初の指導は大変ですが、使い慣れてくると、できることや活動の幅も広がります!
”安全第一”に、すてきな作品をつくりあげてくださいね。
保育士さんの転職活動!おすすめ1社はココ
ぽっくる先生も登録しており、リアル友人たちにも勧めている保育士さん専門の転職サイトをご紹介しています。
派遣保育士はもちろん、正規職員やパート希望の方にもおすすめ!
保育士さん向けのサイトはたくさんありますが、しつこい営業なし&担当さんが信頼できる&待遇がいい…という点でここの会社が一番だと思っています。
-
派遣保育士のメリット7選!~ぽっくる先生おすすめ1社だけ紹介~
こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。 今日はひたすら派遣保育士のメリットについて語りますよ。 というのも ...