保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

4月 0歳児 5月 1歳児 製作いろいろ 手形足形製作 ママパパ向け情報

0歳1歳児向け!春(4月5月)の製作♪~手形でかわいい鳥をつくろう~

更新日:

4月。どきどき顔の新入園児。新しい保護者。新しいクラス。

たくさんの新しいことに囲まれて、4月の保育室は子どもたちも先生もどこか落ち着かない…。

製作にゆっくり時間をかけたい気持ちもあるけど、まだ慣れないクラスの中ではなかなか難しいこともあるのではないでしょうか。

 

今回はそんな4月5月に取り組みたい、時間をかけずに準備ができる簡単な手形を使った鳥の製作についてご紹介します!

 

ぽっくる
ご家庭で親子でも取り組める製作です♪ベビーシッターさんにもおすすめ!

スポンサーリンク

アドセンス レスポンシブ




対象年齢

0歳児、1歳児、2歳児

 

ねらいの例

  • 絵の具にふれて、その感触や感覚を味わう。
  • 保育者とともに新しいものに関わろうとする。
  • 表現する楽しさや喜びを感じる。

 

材料

  • 絵具
  • パレット
  • 画用紙

 

絵具ではなく、手形用の大きなスタンプ台も販売されています♪準備や片付けも簡単です。

 

事前準備

*白い画用紙を子どもの手の大きさよりもちょっと大きいくらいに切っておきます。

⇒クラスで1番大きな子どもの手のひらの大きさを見て決めると良いですよ♪

このひと手間をすることで、手形を取ったあとすぐに、鳥さんの体に手形を合わせて「ほら、見て!○○ちゃんのおててが鳥さんの羽根になったよ!」と声かけができます!特に2歳児さんは大喜びしてくれることでしょう!

 

*鳥さんの体の形を画用紙で切って用意しておきます。

⇒型紙がうまく作れない人は、大きな半円でも十分鳥さんに見えますよ!大きい半円と小さい円の形の組み合わせでも鳥さんらしくなります。

私はよく身近にある丸いもので型をとっています。

 

 

手形製作の作り方

1、子どもの手に筆で絵具をぬります。

⇒手に絵具をつけるので、中には嫌がる子どももいるかもしれません。その時は、お手本を見せてこれからこんなことをやるよと伝えたり、楽しそうにやっているお友達を一緒に見たりするとやってみたいという気持ちになるかもしれません。

スタンプ台を使用する場合はインクをつけて、しっかり手についているか確認しましょう♪

 

2、白い画用紙にそっとスタンプします。

⇒保育者が手をそえた方がきれいな手形を取ることができます。スタンプしている間にずれてしまったり、絵具が垂れてしまうこともあるので、白い画用紙は多めに用意しておくと良いですよ。

 

3、手の絵の具を落としましょう。

⇒すぐに水道に連れて行って手を洗うことができればいいのですが、むずかしい場合は手拭きタオルでささっと拭き取りましょう!お部屋や服が汚れてしまうのを防ぐことができます。

 

製作のアレンジやポイント

  • 乳児さんにとって待つことはむずかしいことです。0歳児の場合は1人ずつ行う、1歳児や2歳児は様子を見ながら2、3人ずつ行うなど工夫をしましょう。
  • 絵具に対して水分量が多すぎると、べちゃっとした仕上がりになります。手の平のシワ感を程よく残したい場合は水分に注意しましょう。子どもの手形を取る前に自分の指先などで一度確認することをおすすめします!
  • 鳥さんをそのまま壁面に使ってもいいですね♪(4月なら鳥さんと桜、5月なら鳥さんとこいのぼりなど)
  • 背景をつけて飾ってもよいです。青系にすると空を飛ぶ鳥さんに、緑系にすると野原を飛ぶ鳥さんになりますよ。春の草花を加えても素敵ですね。
  • 4月にとったこの手形の作品を残しておいて、3月にまた手形を取って比べてみるとこの1年間でどれくらい大きくなったのか成長を見ることができます。特にその差がはっきりとわかる0歳児クラスにおすすめです。

 

 

準備もあまり時間がかからずにできる春(3月、4月、5月)の手形を使った製作を紹介しました。

簡単にとれる手形ですが、工夫次第で壁面にも作品にも大変身できますよ!子どもたちとの一緒に最初の製作を楽しみましょう♪

 

〈スタンプ台の購入はこちら〉

 

 

この記事を書いた人

ちあき先生

旅する保育士が目標!フィリピン留学や英語幼稚園での勤務経験もある、英会話好きな保育士です。

 

0歳1歳おすすめ記事

オーガンジーを使った遊び6選~保育園や家庭で乳児から楽しめる遊び~

場所を問わず、1枚あればいろいろな遊びを展開することができる、オーガンジーあそび。 赤ちゃんから年長さんまで、工夫次第でずっと使えるので、常 ...

続きを見る

0歳児の遊びー設定保育や部分実習で取り組める活動3つを紹介ー

0歳児クラスは他の年齢に比べると、配慮すべきことが多い年齢。 寝ている子、ハイハイする子、つかまり立ちする子、歩く子…発達の差も大きいので、 ...

続きを見る

1歳児の室内/外遊び【設定保育や部分実習に!導入から活動アレンジまで3つ】

0歳の頃と比べると動きが活発になり、様々なことに興味津々な1歳児さん。 見たり、聞いたり、触ったり、体を動かしたり…保育園でたくさんの経験を ...

続きを見る

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-4月, 0歳児, 5月, 1歳児, 製作いろいろ, 手形足形製作, ママパパ向け情報

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.