保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

「お正月」 一覧

0歳児 1歳児 製作いろいろ 実習でできる活動 1月 お正月

1月の製作【0歳児・1歳児】ぷよぷよ水風船で感触を楽しむ鏡餅製作

あけましておめでとうございます!保育歴13年の4児ママ現役保育士、みー先生です。 1月は、子どもたちが鏡餅(かがみもち)を見る機会もたくさん ...

0歳児 1歳児 2歳児 行事 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) お正月

お正月【子ども向け説明例文】ねらいの例、絵本おすすめ4冊を紹介!

こんにちは。保育園勤務経験16年のライター平あかりです。 「もういくつ寝るとお正月♪」と歌にもあるように、クリスマスが終わると年末、お正月と ...

0歳児 おたより例文(月・年齢別) 1歳児 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) お正月

1月おたより・クラスだより文例―書き出し/子どもの姿/締めの挨拶【年齢別】

こんにちは。保育園勤務経験16年のライター平あかりです。この記事では現場経験とライターの知識を生かした、クラスだよりの文例とクラス作りのヒン ...

製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 1月 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント お正月

虎折り紙ー立体で簡単可愛い!じゃばら折りdeペーパーファンー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。   前回は折り紙で作る「基本の虎(トラ)」をご紹介しました! &nbs ...

製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 12月 1月 折り紙 お正月

折り紙「虎(トラ)」簡単!3歳児から挑戦できる折り方【寅年】

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。   2022年の干支は「寅」。 保育園・幼稚園の1月製作や、おうち遊び ...

0歳児 1歳児 製作いろいろ 1月 手形足形製作 お正月 ママパパ向け情報

足型アート「牛」~干支!丑年モチーフで子どもの成長を残そう~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。   2021年、新年あけましておめでとうございます! 今年の干支は「丑 ...

製作いろいろ 実習でできる活動 5歳児(年長) 1月 折り紙 壁面装飾&作り方ポイント お正月

花の切り紙~意外と簡単!3回折って切るだけのゴージャスな花~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。 お正月製作をするために、お花の切り紙に挑戦してみました。   折って→ ...

製作いろいろ 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 1月 折り紙 お正月

お正月折り紙~コマ平面ver.3歳児4歳児5歳児おすすめ!~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。   年末年始に冬休み…保育園や学校がお休みで、ご家庭でゆっくり過ごす子 ...

2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 1月 お正月

1月の製作~だるまさんとお正月~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。   1月の製作といえば、コマや羽子板、おもちなど、「お正月」をテーマに ...

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.