こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。
今日は保育士の休日ブログ♡
最近テレビ(王様のブランチ)でやっていて、気になっていたサービスがあったんです。
それが、エアークローゼット!!!
エアークローゼットはファッションのレンタルサービス。
毎月、自分の好みにあわせた服を、スタイリストさんが選んで送ってくれるというサービスなんです!
結果からいうと、個人的には大満足のサービスでした。
- ファッションセンスに自信がない
- 簡単におしゃれっぽいスタイルになりたい
- 飽きっぽくて同じ服を何度も着たくない
- 服買いに行くのちょっとめんどくさい
- 何着たらいいのかイマイチわからない
- 自分に似合う服を知りたい
- プロのコーディネートが着てみたい
こんな人にはおすすめ。
それでは、エアークローゼットの仕組みや価格、どんな服が届くのか、写真つきで簡単に解説していきます!
エアークローゼットとは
エアークローゼットは月額の会員サービスで、登録すると、スタイリストが選んだコーディネート(計3着)が毎月送られてくるというもの。
自分の好みのファッションや、好きなテイストが簡単に選べるようになっているので、着れないような服が届くことはありません!
身長やサイズもはじめに登録するので、自分にあったサイズの服が届きます。
写真も登録しておくと、なんと自分の雰囲気にあわせた服を選んでくれるそうな…!すごい!
使い方
登録の仕方や使い方は、いたって簡単でした!
プロフィールなどを入力して、服が届くのを待つだけです。
登録
サービスの申し込みはエアークローゼットのHPから。
プランはわかりやすく2種類だけ!
- ライト
- レギュラー
どちらかです。
ライトは毎月1回のみお届け(3着セット)、レギュラーは何回でも借り放題です。
プロフィール入力
名前や住所などの基本的な情報を登録。
ほか、自分にピッタリな洋服を届けてもらうため、身長やスリーサイズ、普段着ている服のサイズなど、わかる範囲で入力していきます!
好みのテイストを選ぶ
服選びといえば、1番重要なのは、自分の好みですよね!!!
どんな服が好きかもイマイチわからない!という人でも大丈夫。
画像を見て、どれが好きか選択していくだけなんです。
好きな色と着てみたい色も選んでみる♪
そのほか、サイトで洋服のカタログも見れるので、好きな服をチェックしておくと、より好みに近いものを届けてくれます!
服が届く
数日後、さっそくスタイリストさんが選んだ洋服セットが送られてきました!!!
BOXが、かわいい…♡
使い方がわかりやすく書かれたパンフレットも入っていて安心でした。
さあ、どんな服が届いたのか見てみましょう!!!
30代にはこんな服が届いた
1回に届く数は、一緒にコーディネートできる2着+1着。合計で3着です。
開けてみると…
ワクワクが止まらない。さっそく着てみよう。
スタイルその1
イエローのトップスと、ギンガムチェックのスカートが届きました。
自分としてはだいぶ気に入ったコーディネートでした!サイズもピッタリ♪
スタイルその2
3着目はワンピースでした。
「カゴバッグと合わせるといいよ♪」って書いてあったけど、カゴバッグさえ持っていないという女子力のなさ。
着こなし方によっては、キレイ目にも、少しカジュアルにもできそうなワンピースでした。
こちらも食事やドライブなど、2~3回着用!
着こなしメモつき
ズボラ女子に嬉しいポイントは、スタイリストさんから『着こなしメモ』がついてくること。
服だけ届いても、合わせる靴とかバッグとかわかんないよ!!!って人でも、これを読めばなんとなくそれっぽくなるw
料金プランは2種類
気になるのは利用料金ですよね!
エアークローゼットのプランは2種類。
- ライトプラン⇒月額6800円
(月1回のみお届け) - レギュラープラン⇒月額9800円
(借り放題)
借りてみた感想としては、私は月1回でも十分かな…と思いました。
2、3回着ようと思ったら、平気で2~3週間たってしまうし、返送してまた届いて…が月2回もあると、なんだか忙しい!
あ、外出する回数が少ないっていうのもありますねw
とにかくいろんな服を着てみたい方、出かける回数が多い方はレギュラーがいいかもしれません。
ちなみに、もし借りた服が気に入ったら、そのままお買取りもOKです!(会員価格で安く買えます)
解約も簡単
こういうサービスって、解約させないように手続きを複雑にする…っていうところもありますが、エアークローゼットは良心的です!
- サイト右上の「メニュー」をクリック
- 「会員情報の確認・変更」をクリック
- 「ユーザー情報」をクリック
- ページ右下「月額会員解約申請」からアンケートに答えて終了!
レンタルした服の返却は、解約申請したあとでOKです!
7日以内に到着するように送ってくださいね。
(ちなみに返すときは洗濯もしなくて大丈夫です!)
エアークローゼット使ってみたい方、気になる方はこちらから見てみてくださいね↓♪