こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。
先日、お仕事で幕張イオンモールにある『カンドゥー』にいってきました!
カンドゥーは親子3世代でお楽しみいただけるテーマパークです。パイロットをはじめ、建築士、新聞記者、モデル、歯科医など、あこがれの職業にチャレンジできます。
本格的なセットのもと、本物さながらのコスチュームを着て体験できるのも人気の秘密。(公式HPより)
子どもの職業体験型テーマパークといえば、『キッザニア』(豊洲)が有名ですが、千葉県にもこんなに楽しい施設があったのですね!
実際に子どもと1日カンドゥーで遊んできたので、保育士目線でカンドゥーの魅力や、おすすめ年齢、遊び方、混雑情報についてご紹介します。
スポンサーリンク
場所
カンドゥーがあるのは、イオンモール幕張新都心、ファミリーモールの3階。
幕張のイオンモールは超巨大なので、車で行く場合は、ファミリーモールの駐車場に停めるといいですよ!
カンドゥーは入場時間が決まっていますが、イオン内にあるので、ショッピングしたりと時間調整がしやすいです。
遊び方(システム)
職業体験はスタッフさんが付き添っての体験になるので、時間や遊び方が決まっています。簡単に流れをご紹介します!
入場方法
まずはカンドゥーへの入場の仕方。入場はチケット制になっており、事前にweb予約ができます。
当日購入もできるようですが、大変混雑する&整理券順で時間が読めないようなので、できるだけ事前の購入をおすすめします!
チケットはカンドゥー公式HPから購入できますよ。(あとで割引サービスについてもご紹介します)
入場料金
チケット料金は、ハイシーズンとローシーズンに分かれています。
【ハイシーズン】
小人(3~15歳以上) | ¥3,900 |
大人(16歳以上) | ¥2,500 |
シニア(55歳以上) | ¥1,000 |
※ローシーズンは小人料金が500円安くなります。大人・シニアの料金は変わりません。
時間(第一部と第二部)
入場できる時間は、午前と午後の2部制になっています。
【第一部】10:00~14:30
【第二部】15:30~20:00
入場後はテーブルへ
カンドゥーの嬉しいシステムの一つは、グループごとに専用のテーブルが割り当てられること。
遊んでいる間はずっと使っていいスペースなので、荷物を置いたり、いつでも休憩することができます。
料理も注文できるので、お腹がすいたらごはんも食べられますよ!
子どもが職業体験をしているときは、基本的にスタッフさんがついていてくれるので、大人はこちらで座って待っていてもOK!
職業体験
準備ができたら、メインの職業体験です。
カンドゥーで体験できる職業は、約33種類!
職業ごとにブースが分かれていて、体験したいブースに行って、チケットを発券します。
〈職業体験のポイント〉
- 職業の体験は、すべて予約制。
- 予約はブース前にある発券機で、空いている時間をタッチ!
- 定員は5~6名まで
- 体験時間は、約30分で終了。
- 一度に2つの職業まで予約できます。
だいたい30分おきに体験が開催されるので、たとえば「10時~警察官体験」「10時30分~歯医者さん体験」のように、2つ連続で予約しておくと、いい感じに続けて遊ぶことができます。
疲れたら30分単位で休憩…という感じですね。
職業一覧
現在カンドゥーで体験できるお仕事一例はこちら!
職業によって、多少人気の偏りがあります。
アイスクリームや銀だこなんかは、つくったものが食べられるというサービス付きなので人気です!
おすすめ年齢
カンドゥーの対象年齢は3歳~15歳。
基本的には5~6名の子どもたちとカンドゥーのスタッフさんでアクティビティを進めていくので、親から離れて行動できると、より遊べる幅が広がります!
また、体験中はスタッフさんの指示を聞いて作業を進めていきます。
警察官体験では、”銀色のバッグ”を探してカンドゥー内を歩いたり、人に道をたずねたり…
宅配スタッフ体験では、伝票を貼って、違うブースまで荷台を押して配達に行ったり…
助産師体験では、赤ちゃんのオムツを替えたり、体重をはかって記入したりしていました。
モデル体験は、カンドゥー内にあるランウェイを歩いていましたよ!
混雑状況
時間が午前と午後の二部制で、チケットの枚数にも限りがあるため、カンドゥー内は快適に動くことができます!
私が行ったのは土曜日でしたが、入場するのに数分待った程度で、中は空いていました。
各職業の予約も、こんなにスムーズにとれていいのか!というくらい、次々と予約がとれて、休む間もなく十分に遊べましたよ♪
チケット割引情報
小人¥3,900、大人¥2,500と案内しましたが、Yahoo!の会員割引を利用すると、チケットを割引で手に入れることができます。
ヤフーが提供している『デイリーPlus』という割引優待制度があるのですが、これが今2か月無料で使えるそうです!(通常は月額540円)
デイリーPlus - Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
こちらから購入すると、チケット3名分が6300円で買えます(大人1名+子ども1名を含む3名)。
カンドゥーに限らず、映画やエステ、温泉、レジャー施設など、100万件以上の優待が使えるので超お得です!
※無料になるのは今まで登録したことない方のみ。必要なければ、3か月目になる前に解約すればタダです。
無料キャンペーンはこちらのページから利用できます⇒デイリーPlus - Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
憧れのお仕事を体験することは、子どもにとっていい経験になるし、社会勉強にもなります!