保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

保育士辞めたい 子どもと環境問題 コラム 保育グッズ紹介

保育士のストレス発散方法ーリラックス方法4つと気持ちの保ち方ー

投稿日:

こんにちは!保育×環境について発信しているかのんです。

さあ!出会いがたくさんの4月がやってきました。新年度のスタートですね。3月を終えて、休む暇もなく4月を迎えた方も多いのではないでしょうか。

世の中の先生方…!自分自身を労ってあげることを忘れずに過ごしていきましょうね。

今回は、リラックス方法や気持ちの保ち方、疲れたな…そんな時間に持ってこい!人や環境に優しいグッズの紹介をしていきます。

余裕を持ち、より良い保育をするために

子どもたちが大好きで、子どもたちと過ごす毎日が幸せでたまらないのに、余裕が無くなると、キャパオーバー!なんてこと皆さんはありませんか?(わたしはあります…)

そのような状態で過ごしたり、保育をすることは、一番大切である子どもたちの安全を守れません。

頑張りすぎることは、大切にしたいものやことを大事にできなくなってしまうのですよね。

 

人間は、1日に3万5000回も物事の選択をしているといわれています。

初めは「さ…さ…3万5000回!?」と驚きましたが、そのことを知ってから、「確かに人間は一瞬一瞬、全て選択をして日々を過ごしているなぁ」と気付きました。

キャパオーバー!となってしまうのではなく、自分のキャパシティを広げていくこと、余裕や余白を作ることが大切だなぁとつくづく感じます。

ストレスを感じにくい方も、気づかないところで疲れは溜まっているのですよね。

 

マインドや気持ちの保ち方

「今日はこんなことがあって可愛かったな」「ちょっと元気がなかったけど、どうしたんだろう」「ママさん、悩んでいたけどなにか協力できることはあるかな」

と、子どもたちを想い、常に頭はフル回転!という方もいるのではないでしょうか。

子どもたちのことを考える時間って幸せですよね。

 

しかし、嫌になることは無くとも、リラックスする時間が取れずにいると、やはり「疲れたな…」「ちょっと今日は腰が重いな…」なんてことがあるかと思うのです。

皆さん、自分の時間は、作れていますか?^^

 

目の前の人が、笑っていたら嬉しい。幸せそうにしていたら自分も幸せ。わたしはそう感じるのですが、「目の前の人は、鏡です」という言葉と出会ったときに、とても納得したことを覚えています。

自分の時間を充実させ、大切にすることが、日々の保育の質を上げていくということに繋がっていくのではないでしょうか。

自分を大切に、よしよししてあげて良いのです^^

 

”自分を大切にすることが、目の前の人を大切にすることに繋がる”

わたしは、これからもこのことを大前提に、心に置き過ごしていきたいです。きちんと自分の時間を作り、たくさん笑って、幸せを感じ、笑顔を循環させていきましょう◎

それでは、自分自身を大切にするためのリラックス方法をご紹介していきますね^^

 

癒しの時間作り~香りで気持ちを穏やかに~

廃棄フルーツで作る天然リードディフューザー、キャンドル

『蝋空間アーティスト/空間演出装飾家 ミナイ マサシさん』

 

この投稿をInstagramで見る

 

ROSOKU MINAI(@rosoku_minai)がシェアした投稿

わたし自身はもちろん、母へのプレゼントにも選ばせていただいたミナイさんのディフューザー。

香りの種類は、floral/refresh/mood/forest/relaxの5種類。こちらの香りは、100%精油を使用し、規格外などで出荷できず、廃棄になってしまうフルーツを一部に使用し作成されています。

 

【ミナイさんのInstagramより】

世の中が揺れ動く中、自分にできることはやっぱり、農家さんや精油を作ってくれる方と協力してできたこの香りをお届けすること、そして心を込めて作ったキャンドルを使って頂くことかなと思っています。

#生産者と使用者を優しく繋ぐ #食品ロス問題 #人と環境に優しい #生産者を応援 #大切な想い

そしてこの度、ミナイさんに実際にお話をお伺いできることに…!ご本人へのインタビュー記事アップまでミナイさんのInstagramを見て楽しみにお待ちください^^

 

代表:ミナイマサシさんInstagram

 

天然風呂にゆっくりと浸かろう

今や、お店でたくさん販売されている入浴剤。お風呂のおともにされている方も多いのではないでしょうか。

しかしふと頭をよぎったのが、『本日○○の日』などと、日替わりでさまざまなお風呂が楽しめるお風呂屋さん。自宅でもできることがあるかもしれない!と感じました。

こんな風に自宅や、自分の生活に取り入れることができることも、身の周りにはたくさんあるのかもしれないね◎

 

よもぎ風呂

ハーブの女王と呼ばれ、さまざまな効果を持つ薬草であるよもぎ。体内のデトックス、美肌効果、冷え性改善、婦人科系の緩和や免疫力アップ、疲労回復など、多岐にわたる効果があるといわれています。

よもぎは、よもぎ餅やよもぎ茶などとして体内に入れることができますが、よもぎ風呂として浸かることでも効果を得られるといわれています(効果は人それぞれです)。

生のよもぎを入れるときは、よく水洗いをし、汚れを落としてから。わたしは細かく刻み、鍋で火にかけた煮汁を浴槽に入れています。煮出すことで、よもぎに含まれている成分が抽出されますし、良い香りもアップ!

野生のよもぎは、公共の場では採取が禁じられている場合もあるよ。その場のルールを守ろうね!

 

ゆず風呂

美肌効果、冷え性、肩こりなどに良いといわれている、ゆず風呂。効果は人それぞれかと思いますが、柑橘系の香りがお好きな方は良い香りに癒され、リラックスできるのではないでしょうか^^

さて、そのゆずですが、皆さんはどのように浴槽へ入れますか?

わたしは、まるごとそのまま派。輪切りにして入れると、少し肌がピリピリとした感覚がありました。

敏感肌の方は、”まるごと そのまま ぽちゃん”がおすすめです。

 

輪切りにして浮かべる場合は、ガーゼや布の袋に包んで入れると、浴槽の掃除が楽になりますよ◎

少しだけ浮かべてからお湯からあげ、浴室に置いておくことでも、香りを楽しむことができるかと思います。

お風呂は直接肌に触れるものなので、花粉症やアレルギーなどをお持ちの方は注意してね◎もちろん、何も入れずに温かいお風呂につかることだけでも、身体を休めることができるよ^^

 

寝る前に温かい飲み物を飲もう

寝る前に飲むことが良い理由

身体は、どんな時に眠くなるの?というと…身体の体温が下がった時。

「寒くて眠れない」ということがあるのに、体温が下がった時に眠くなるの?と疑問に思った方もいるのではないでしょうか。

人間は、熱を体内で作り出すことで長時間活動を続けることができます。その体内の熱(深部体温)を放出することで深く、良い睡眠を取ることができるようになっているのですね。

 

温かい飲み物を飲むと一時的に体温が上がりますが、その後は身体が体温を下げようとしていきます。
そのため、寝る前に温かい飲み物を飲むことが良いといわれているのです◎

寝る前に飲み物を飲むことは、寝ている時の脱水症状を避けることができたり、自律神経を整えリラックス効果がありますので、ぐっすりと眠れることにも繋がります^^

書類や製作準備などで、どうしても夜が遅くなってしまう方には寝る前の楽しみに温かい飲み物を用意することは、とてもおすすめ!

 

わたしも温かい飲み物を飲みそのままベッドへ入れた日は、次の日の目覚めもスッキリ!何より、1日をゆっくりと終えることができる気がするのです。

質の良い睡眠が、身体と心のコンディションに繋がるんだよね◎

 

わたしのおすすめ紹介

そんな私が、寝る前に飲んでいるおすすめをご紹介!

今やさまざまな種類の販売がありますが、私が購入する時に気にかけていることはこちら↓

  1. オーガニックのフェアトレードであること
  2. なるべくゴミを出さずに使用できるもの
  3. 自分がリラックスできる香りや味のもの

※フェアトレードについては以前の記事を見てみてくださいね!

 

●マカイバリ茶園 フェアトレード オーガニックダージリン紅茶

https://www.makaibari.co.jp/shopping/tea/fairtrade.html
→こちらの公式サイトに、フェアトレードによる奨励金の活用方法が詳しく記載されています。

紅茶が飲みたい!と支払ったお金が、教育や託児所の建設に使用されているということを知ると、嬉しいですね♪

 

●シリンゲ村物語コーヒー/グルミ村物語コーヒー

https://www.verda.bz/?pid=128820388#
→ネパールで生産されているコーヒー豆。

「一粒一粒手で摘んで、皮むきや選別作業も全部手で行っているんだよ」とこちらを購入したお店のおじいさまがお話してくれました。

 

●Mount Hagen(マウントハーゲン)オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー

https://www.choosee.com/brand/mount-hagen/
→持続可能で構成なパートナーシップに基づいているマウントハーゲン。

インスタントは忙しい朝に嬉しい…。そんな時でもフェアトレードのコーヒーを飲むことができるのは嬉しいことです♪

使い終えた瓶は、花瓶にしたり、量り売りのお店でのお買い物に使用しているよ♪詰め替えも販売されているから、繰り返し使うこともできるところもエコ!

 

ちなみに私はカリタの手挽きミルを使用しています。

このような時のもの選びも、ステンレスや木材など長く大切に使用できるもの。今ではペーパーも環境に優しいものが販売されていますよ。

手挽きミルは、挽くときの豆の音や、フワッと香る良い香りがたまりません♪

抽出した後のコーヒー豆は消臭作用があるため、乾かしてから瓶に詰め替えて靴の収納場所やトイレに置いているよ◎コーヒー豆を挽いて飲むことは、ゴミを出さないことにも繋がるんだね!

 

大切な人と『おはなし』をしよう

このコロナ禍で、”人と会う”ことや、”顔を合わせて話をする”ことという、今までで当たり前といわれるようなことであったことが、そうではなくなってしまいました。

大切な家族、大好きな友達、尊敬する先輩、切磋琢磨する仲間、たわいもない話をできる人…頭に思い浮かぶ人と話をすることが、どれほど心が落ち着き、豊かになるのか。

きっとそのことを感じた方は、多いのではないかなと思います。誰かに聞いてもらい解消することも、忘れてはいけません^^

 

人に話すことや、人と話すこと、楽しい会話をすることで幸せな気持ちを感じさせる脳内物質が分泌されるといわれています。

いろいろな環境や状況の方がいるかと思いますが、できる方法で、大切な人、一緒にいて心地の良い人と『おはなし』をしてくださいね。

 

最後に

子どもたちのことを、日々考え過ごしている保育者さんたち。

子どもたちのことを思い出すと幸せな気持ちになりますが、頭はフル回転!疲れていないと思っていても、脳や心、身体は疲れが溜まっているかと思います。

自分のことは後回しにしてしまいがちですが、自分のケアを大事にしていきましょうね。

 

リラックス方法は人によってさまざま。今回は、人と関わることが大好きで、頭と身体を休ませようとしないと休ませることのできないわたしの、リラックス方法やマインドの保ち方をご紹介しました。

購入する物にこだわり、作り手さんの想いを感じながら、自分自身を大切にしていけたら良いですね^^

この記事を書いた人

フリーのベビーシッターをしながら楽しく環境活動に取り組む。“ワクワクドキドキでいっぱいな今と未来をこどもたちに”をテーマに活動中。

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-保育士辞めたい, 子どもと環境問題, コラム, 保育グッズ紹介

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.