保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

1歳児 2歳児 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 3月 卒園式

【プレゼント製作】卒園生へ送る思い出フォトフレーム(写真立て)

投稿日:

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。

今回はプレゼントにぴったり!先生や友達との思い出を飾れる手作りフォトフレーム(写真立て)の製作アイデアを紹介します。

春は、卒園児や進入園児に向けてプレゼントをする機会が多く、先生や在園児で手作りできるものはないかと悩む保育士さんもいるかもしれません。

ご紹介するアイディアは、保育園の思い出や成長を振り返ることができ、ちょっとしたサプライズになる工夫もあるため、子どもや保護者がもらって嬉しいものになるでしょう。

お花がモチーフなため、春の贈り物としても最適です。

製作工程は、発達に合わせて取り入れ方を工夫して、子どもに合わせたやり方を取り入れてみてください。

年齢の目安

1歳児/2歳児/3歳児/4歳児/5歳児
取り入れる工程を工夫することで、さまざまな年齢で取り入れることができるでしょう。

 

ねらい

  • 進級や卒園などの節目を知り、成長を感じる。
  • 異年齢交流を楽しむ。
  • 新しい学年や生活への期待をもつ。

 

導入おすすめ絵本

「おおきくなるっていうことは」作:中川 ひろたか

「おおきくなるっていうことは…」という言葉を繰り返しながら、成長する姿をひとつずつ表現しています。当たり前のようなことでも立派な成長の証。

成長した自分に誇りを持ち、これからの日々への期待が湧いてくるかもしれません。

 

材料&準備

  • 画用紙
  • 絵の具
  • 絵筆
  • 紙コップ1つ
  • 緑色のモール1つ
  • 緑色の画用紙
  • 写真
  • ペン
  • テープ
  • ハサミ

作り方

1.画用紙に、絵の具で色を塗ります。

 

2.色を塗った画用紙で花を作ります。裏表になるよう、画用紙を2つに折り、折り曲げた部分は切らなくて構いません。これを2つ作ります。

 

3.②にモールをつけます。モールはねじって、強度や向きを工夫しましょう。

 

4.お花に写真を貼りましょう。

5.紙コップの底部分を上にして、穴を開けます。紙コップの外側に、シールなどを貼ってアレンジするのもよいでしょう。

 

6.2つのお花が綺麗に重なるように調節します。紙コップにお花をさして、内側でモールを止めておきましょう。

 

7.正面からみると、2つのお花が重なっています。葉っぱをつけたらできあがりです。

 

8.ひらくと、2枚の写真を見ることができます。

 

製作アレンジやポイント

  • 画用紙に色を塗ったり土台にシールを貼ったり、発達に合わせた工程を取り入れてみましょう。
  • 写真を貼るので、ラミネートしたりお花部分を厚紙にしたりして、思い出として綺麗に残せるような配慮も必要かもしれません。その場合は、モールの付け方を工夫してみてください。
  • 卒園プレゼントの場合、ちょっとしたサプライズとして、後ろに隠れているお花に入園当初の写真を貼るのはいかがでしょうか。今の姿とのギャップが楽しい、成長を実感できるプレゼントになるでしょう。

 

製作まとめ

卒園プレゼントにぴったりな、フォトフレーム(写真立て)の製作アイディアを紹介しました。

プレゼントを通して、保育園の思い出を振り返るきっかけになればよいですね。
卒園や新学期などの季節の移り変わりを感じ、子ども自身が成長を実感できるよう、準備していきましょう。

 

この記事を書いた人

7年間保育園に勤めて0歳児から2歳児、各学年の担任を経験。現在は退職し、都内でベビーシッターをしています。

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-1歳児, 2歳児, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 5歳児(年長), 3月, 卒園式

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.