保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 10月 ハロウィン

【ハロウィン製作】【2歳児3歳児】ハサミで簡単!カラフルおばけの壁面

更新日:

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。

今回は、ハサミを使い始める2歳児、3歳児頃にぴったりなおばけの製作アイディアを紹介します。

切って貼り付けるだけの製作工程も準備も簡単!
その上、ポップでカラフルな壁面になるので、10月のハロウィンの楽しげな雰囲気が味わえそうです。

発達に合わせて、活動の参考にしてみてください。

年齢の目安

2歳児/3歳児/4歳児/5歳児

オバケの表情や装飾を工夫して子どもたちが思い思いに作り上げることで、さまざまな年齢で楽しむことができるでしょう。

 

ねらいの例

  • ハサミの使い方に慣れ、切る楽しさや心地よさを感じる。
  • 創造力豊かに表現することを楽しむ。
  • 行事の雰囲気に親しみ、興味を深める。

 

材料&準備

  • ハサミ
  • 画用紙(切れ端などでも可)
  • のり
  • 丸シール
  • 黒色マジック
  • 黒色画用紙

作り方

1.子どもが切りやすい形にしておいた画用紙を用意し、ハサミで切る。

2.切った画用紙を黒色画用紙にのりで貼る。

3.丸シールと黒色マジックで目や口などを作って貼りつけたら、できあがりです。

 

遊び方

ハサミを使い始めた子どもの場合は、適当な大きさにザクザク切って楽しみましょう。
決められた形に切らないからこそ、子どもそれぞれの個性や成長が見られそうですね。

ハサミに慣れている子どもは、ある程度形を提案したり、子どものイメージしたおばけを作ったりするとよいのではないでしょうか。

 

製作アレンジやポイント

台紙となる黒色画用紙に、お絵描きしたりシールを貼ったりするとよいかもしれません。
より、ハロウィンのポップで楽しい雰囲気が表現できそうです。

 

まとめ

ハサミを使ったハロウィン製作を紹介しました。

準備物も少なく、作り方もとても簡単!手軽に取り入れられるアイディアではないでしょうか。
ハサミにチャレンジしている子どもの成長を、製作で伝えることもできそうです。

目や口などで作るおばけの表情なども工夫して、楽しいおばけを壁面で表現して楽しみましょう!

この記事を書いた人

7年間保育園に勤めて0歳児から2歳児、各学年の担任を経験。現在は退職し、都内でベビーシッターをしています。

10月のおたより例文

10月おたより・クラスだより文例―書き出し/子どもの姿/締めの挨拶【年齢別】

こんにちは。保育園勤務経験16年のライター平あかりです。この記事では現場経験とライターの知識を生かした、クラスだよりの文例とクラス作りのヒン ...

続きを見る

10月の製作まとめ

10月製作&保育まとめー運動会/ハロウィン/おたより例文も!ー

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です 保育園や幼稚園で楽しめる、10月の製作、保育に役立つ記事をまとめました! 10月と ...

続きを見る

月案まとめ

他の月の月案はこちらから!

0歳児 月案まとめ
1歳児 月案まとめ
2歳児 月案まとめ

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-2歳児, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 5歳児(年長), 10月, ハロウィン

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.