保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

実習でできる活動 製作いろいろ 1月 手作りおもちゃ

だるまさんが製作ー絵本を完全再現?!紙皿で揺れるだるまさんを作ろうー

投稿日:

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。

 

子どもたちに大人気の絵本!「だるまさんが」シリーズはご存じですか??

ここ数年の大ベストセラーですよね。私も保育園や家で、何回読んだかわからないくらい読んでいます(笑)

 

「だ・る・ま・さ・ん・が…」のフレーズに合わせて、だるまさんが横に揺れる動きがおなじみのこの絵本。

今回は紙皿を使って絵本の動きを完全再現?!だるまさんの手作りおもちゃをご紹介します!

 

↓だるまさんの動きはこんな感じ↓


 

前回ご紹介した、紙皿を使った「ひな祭りリース」の残った材料を再利用しましたよ♡

材料は紙皿と画用紙だけ!作り方もとても簡単なのに、ついつい夢中になってしまう動きをします。

 

ぽっくる
仕掛けも単純で簡単!ぜひ作ってみてくださいね。

 

材料

  • 紙皿
  • 画用紙
  • (丸シール)

作り方

1、紙皿の真ん中部分を切り取ります。

ぽっくる
切らずにそのまま使ってもOK!サイズが大きめになります。

 

2、切り取った紙皿が、だるまさんの大きさのベースになります。

 

3、紙皿を半分に折ります。

 

4、折った紙皿の大きさに合わせて、だるまさんの形を下書きします。

 

5、上半分はだるまさんっぽい形を足しましょう。

 

6、下書きできたら、画用紙を2枚あわせて切ります。

 

7、紙皿に画用紙を貼り合わせます。

横から見るとこんな形になります。

ぽっくる
手をつける場合は、このとき間にはさみこんで貼ると仕上がりがキレイです!

 

8、顔のパーツを貼ったり描いたりしたら完成!

ぽっくる
顔は白い画用紙を貼り、マジックペンでパーツを描きました。ほっぺたは丸シールを貼っても、描いてもOK!

 

↓動画はこちらのインスタから確認してみてください↓

ぽっくる
絵本と同じ「だ・る・ま・さ・ん・が…」の動き!かわいいです^^

 

ポイント

  • 紙皿の切り方がガタガタだと、うまく揺れなくなります。できるだけ紙皿の形にそって丸く切りましょう。
  • だるまさんの腕をつけた方が揺らしやすくなります。

 

インスタでは季節の製作アイデアをいち早くご紹介しています!

アカウント持っている方、フォロー大歓迎です♡

ぽっくる先生Instagram

 

 

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-実習でできる活動, 製作いろいろ, 1月, 手作りおもちゃ

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.