-
-
部分実習~反省と振り返り~
緊張した部分実習、終わってみてどうでしたか? 「100%の出来だった!」と言える人は、あまりいないでしょう。上手くいかなかったところ、予想で ...
-
-
部分実習~指導案の書き方(基本編)~
担当の先生と打ち合わせをしたら、いよいよ指導案です。ポイントを押さえて、自分の為にもわかりやすい指導案を書きましょう! 指導案 ...
-
-
部分実習の活動 -責任実習までに経験しておきたい項目はコレ!-
部分実習といっても活動は様々。朝の会、帰りの会、絵本読み、製作、遊び…どのような活動をしたいのか、実習がはじまる前に考えておきましょう。 実 ...
-
-
部分実習~お願いの仕方~
何度か行く保育実習の中で、『責任実習』は必ず1回は経験するように日程が組まれていますが、『部分実習』については指定しない学校もありますよね。 ...