保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

「行事」 一覧

2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長) お月見 手作りおもちゃ

【手作りおもちゃ】紙コップで『お月見うさぎ』を作って遊ぼう

こんにちは!幼稚園・保育園勤務歴16年、ベビーシッターのMasanoです。 もうすぐ、お月見。この時期ならではの、澄みわたる夜空に、大きく綺 ...

0歳児 1歳児 2歳児 製作いろいろ 10月 ハロウィン

【ハロウィン製作】0歳児から遊べる空飛ぶ紙コップおばけ

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 今回は、紙コップを使ったおばけの製作「空飛ぶ紙コップおばけ」を紹介します。 絵本や歌で ...

2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 10月 ハロウィン

【ハロウィン製作】【2歳児3歳児】ハサミで簡単!カラフルおばけの壁面

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 今回は、ハサミを使い始める2歳児、3歳児頃にぴったりなおばけの製作アイディアを紹介しま ...

1歳児 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 10月 ハロウィン

【ハロウィン製作】2歳児から◎クモの巣バック~お菓子をいれて遊ぼう~

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 今回は、ハロウィンの仮装や散歩で使える、クモの巣モチーフの手作りバック製作を紹介します ...

スケッチブックシアター 保育教材 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 誕生日会

【スケッチブックシアター】くいしんぼおばけ~作り方&型紙販売開始!!【誕生会アレンジ付】

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。 保育園や幼稚園の先生方、 子どもたちとどんな遊びをしようかな? 今月はどんな手遊 ...

no image

0歳児 保育の歌、季節の歌 1歳児 2歳児 3歳児(年少) 4歳児(年中) 行事 5歳児(年長) 音楽 運動会

運動会の曲【2023】保育園・幼稚園で盛り上がる43曲!!【アンケート結果発表】

こんにちは!ぽっくる先生です。 ぽっくる先生Instagram(poccle_hoiku)では、フォロワーさんからのお悩み相談やアンケートを ...

2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長) お月見

【お月見製作】2歳児・3歳児から◎お月様と夜空のつるし飾り

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 今回は、お月見の製作アイディアを紹介します。 絵の具やシール、綿などさまざまな素材を使 ...

0歳児 1歳児 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長) 10月 11月 お月見

【お月見 保育製作】秋の空を表現しよう〜お月見&とんぼのめがね〜【9月10月】

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 秋は、心地よい風に吹かれながら散歩し、思わず空を見上げたくなる季節ではないでしょうか。 ...

1歳児 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長) 10月 11月 敬老の日 勤労感謝の日

【敬老の日製作】1歳児から◎ちぎり絵でキノコのハガキを送ろう

こんにちは!保育歴8年、現在ベビーシッターのゆかりです。 今回はちぎり絵を使った、きのこのカード製作を紹介します。 さまざまな色や素材の紙を ...

0歳児 5月 1歳児 6月 2歳児 母の日 3歳児(年少) 製作いろいろ 父の日 行事 9月 11月 敬老の日 勤労感謝の日

【1歳児製作】プレゼントに◎紙皿で作るハートのフラワーボックス

こんにちは!保育歴8年、現在ベビーシッターのゆかりです。 今回は、敬老の日や勤労感謝の日、父の日、母の日などにおすすめな、フラワーボックス風 ...

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.