保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

「勤労感謝の日」 一覧

1歳児 製作いろいろ 2歳児 実習でできる活動 3歳児(年少) 4歳児(年中) 9月 5歳児(年長) 10月 11月 敬老の日 勤労感謝の日

【敬老の日製作】1歳児から◎ちぎり絵でキノコのハガキを送ろう

こんにちは!保育歴8年、現在ベビーシッターのゆかりです。 今回はちぎり絵を使った、きのこのカード製作を紹介します。 さまざまな色や素材の紙を ...

0歳児 5月 1歳児 製作いろいろ 6月 2歳児 母の日 行事 3歳児(年少) 父の日 9月 11月 敬老の日 勤労感謝の日

【1歳児製作】プレゼントに◎紙皿で作るハートのフラワーボックス

こんにちは!保育歴8年、現在ベビーシッターのゆかりです。 今回は、敬老の日や勤労感謝の日、父の日、母の日などにおすすめな、フラワーボックス風 ...

0歳児 1歳児 製作いろいろ 2歳児 母の日 7月 実習でできる活動 8月 父の日 敬老の日 勤労感謝の日

【0歳児製作】夏が旬!花紙で作る桃の製作〜プレゼントにも活用できるアイデア〜

こんにちは!保育歴8年、ベビーシッターのゆかりです。 今回は、0歳児向けの製作アイディアを紹介します。作り方がとても簡単な「桃」を作ってみま ...

0歳児 1歳児 2歳児 行事 3歳児(年少) 4歳児(年中) 5歳児(年長) 勤労感謝の日

勤労感謝の日由来ー子ども向け説明例文と、ねらいの例、読みたい絵本を紹介!

こんにちは。保育園勤務経験16年のライター平あかりです。 11月23日は勤労感謝の日です。働く人に感謝する日、と思っている保育士さんも多いで ...

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.