保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

7月 実習でできる活動 3歳児(年少) 製作いろいろ 4歳児(年中) 5歳児(年長) 七夕 折り紙

七夕飾りー折り紙で製作★簡単かわいい「貝飾り」はさみ練習にもおすすめー

投稿日:

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。

 

前回は折り紙で製作できる織姫と彦星①②をご紹介しました。

次は七夕に向けて楽しめる飾りつけをいろいろとご紹介していきますね♪

 

今回ははさみで切り込みを入れるだけ!七夕といればコレ♡「貝かざり」の作り方です。

七夕の飾り付け…これがぶら下がっているの、よく見かけませんか?

 

実はこの飾り、「貝の形」をイメージした飾りなのです…!(あ、知ってましたか?笑)

見た目が複雑なので、作り方難しいのでは?と思ってしまいますが、とても簡単なんです。

切り込みを入れるだけなので、はさみの練習として取り組んでみるのもおすすめですよ!

 

ぽっくる
出来上がったときのキレイな形に感動します♡私も子どもの頃に作ったことを今でも覚えています…

 

貝飾りの意味

七夕の飾りはいろいろと種類がありますが、実はその一つひとつにしっかり意味があるのだとか!

(改めて調べるまで知りませんでした…)

 

「貝飾り」には、

  • 海の恵みを受けられますように
  • 魚や貝がたくさん獲れますように

という意味があるそうですよ。

 

年齢の目安

3歳児以上
(はさみを練習し始めた頃にもおすすめです*)

材料

・折り紙×1枚

 

作り方

1、折り紙を半分に折り、等間隔に線の下書きをします。

ぽっくる
ここまでは大人が準備しておいても良いですね。今回は1㎝間隔で下書きしています。

 

2、線に沿って、はさみで切り込みを入れていきます。

ぽっくる
最後まで切り落としてしまわないよう気を付けましょう。

 

3、すべて切れたら折り紙を広げます。

 

4、対角線上の角をのりで接着します。

 

これでもう完成です…!!!

ぽっくる
切り込みを入れて、くっつけるだけなんて…!(感動)

 

製作アレンジ

・折り紙の色を変えたり、模様付きの折り紙を使用すると雰囲気が変わります。

 

・切り込みを入れる幅を変えると、見た目はこのように変わります!
(左:幅大きめ 右:幅小さめ)

 

・いくつか製作して、角を繋げていくと長い飾りになります。

 

ぽっくる
たくさん作って、お部屋や笹の葉に飾ってみてくださいね。

 

はさみの練習にもおすすめ

保育園や幼稚園では、3歳児クラス(年少)ではさみの練習を始めることが多いのではないでしょうか。

初回では少し難しいかもしれませんが、はさみの持ち方や動かし方を覚えた2~3回目には挑戦できる製作かと思います。

1回切りで作ることができるので、幅を少し太めに下書きして製作してみてはいかがでしょうか^^

 

こちらの記事で、「はさみを使った製作指導のポイント」をまとめています。

はさみで初めての製作~簡単!3歳児向け製作と指導のポイント~

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。   今回は、先日LINE@からいただいた質問にお答えします! &nbs ...

続きを見る

 

七夕製作の記事

他にも、七夕に向けて楽しめる製作をご紹介しています。

七夕製作ー折り紙で簡単!「織姫と彦星①」ー

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。   7月7日は「七夕」ですね。 幼稚園や保育園でお仕事していると、子ど ...

続きを見る

七夕製作ー折り紙で簡単!「織姫と彦星②」【3歳児以上おすすめ】

こんにちは!ぽっくる先生(poccle_hoiku)です。   前回に続き、七夕に向けて楽しめる製作「折り紙で作る織姫と彦星②」を ...

続きを見る

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-7月, 実習でできる活動, 3歳児(年少), 製作いろいろ, 4歳児(年中), 5歳児(年長), 七夕, 折り紙

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.