保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

0歳児 製作いろいろ 手作りおもちゃ 絵本 ママパパ向け情報 お店屋さんごっこ

フェルトのお寿司の作り方~本/キット/型紙/動画/お得な購入先まとめました!~

投稿日:

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です。

 

昨日、子どもと出かけた先で、とても素敵なフェルトおもちゃと絵本のセットを購入しました。

それが、こちら!

 

お寿司のフェルトおもちゃと、お寿司をテーマにした絵本!!!

 

ぽっくる
共通の「お寿司」というテーマで、おもちゃと絵本をセット販売しているのが素敵だなと思いました…。

 

今回はじめて「フェルトおもちゃ」を買ったのですが、何でも再現できて、遊びの幅も広がり、なおかつ小さな子でも安心安全!

そんなフェルトおもちゃの魅力にはまりそうな私。

 

今回買った「お寿司」をもとに、お寿司のフェルトおもちゃの作り方、型紙や本、購入できるサイトを調べてみました!

 

日本の食文化でもあり、子どもたちからも人気のお寿司。(私も子どものころ回転寿司大好きだったな…w)

そんなお寿司おもちゃで遊びたい!手作りしてみたい!プレゼントしたい!という方の参考になれば嬉しいです。

 

フェルトおもちゃのメリットって?

今回一目ぼれして購入したフェルトおもちゃですが、実は遊んでみたのは初めて!(私が。笑)

フェルトおもちゃは「赤ちゃんに良さそう」というイメージは持っていましたが、改めて「フェルトおもちゃのメリット」について調べてみました。

 

〈フェルトおもちゃのメリット〉

  • 口の中に入れても安全
  • すぐに洗えてお手入れ簡単!
  • 握ったりつまんだりする練習になる
  • やわらかい質感でケガする心配なく遊べる
  • 裁縫が苦手でも作りやすい
  • 手作りする場合は子どもの興味や発達にあわせて作れる

以上のようなメリットがあります。

 

読んで納得!

確かにケガや誤飲の心配のあるおもちゃは、安心して手渡せないですよね。

「おもちゃを口に入れる」というのは必要な成長過程なので、「口に入れちゃダメ!」と注意しなければならないものも、できれば遊ばせない方がいいですね。

 

ぽっくる
安心、安全、そして遊びに柔軟さがある!というのがフェルトおもちゃの魅力ですね。

 

お寿司のフェルトおもちゃ

私が購入したものはこちらです!

ネタは「まぐろ」「エビ」「のり巻き」「いか(?)」「ほたて(?)」「たまご」、そして「ガリ」「ばらん」「お皿」がセットになっていました。

お皿は「寿司桶」というのかな?割りばしまで添えられていました!

 

これは、なんだろう…

ぽっくる
「ほたて」と判断しましたが、わかる方いたら教えてください(笑)

 

フェルトお寿司の作り方

私は裁縫が苦手なので、「どうやって作るんだろう?」と疑問に思って調べてみました。

テキトーに裁断するのではなく、やはり型紙を使ったり、作り方にはコツがあるようですね。

  • ネットで具体的な作り方を紹介しているブログ
  • 型紙付きの本
  • 材料もセットになっているキット

をまとめたのでご紹介します!

無料ブログ

フェルト寿司の作り方を、具体的に解説していらっしゃる方のブログを発見!

誰でも出来る!簡単100均でフェルトお寿司(管理栄養士キャサリンのお料理ブログ)

フェルト@お寿司(軍艦)(いくら、うに)(三姉妹@37歳ママの子育て日記)

 

見た中では、この2つのサイトが、サイズなども表記されていてわかりやすいなと感じました!

ぽっくる
手先の器用な方、尊敬します…。

 

動画(YouTube)

なんとYouTubeでも「フェルト寿司」の作り方を解説している動画がありました!

これとは別に、お寿司を使った布絵本編もあって感動しました…!こちら↓

ぽっくる
すごい…すごすぎる…なんて夢の詰まったおもちゃなんでしょう…

 

かわうそブックというところから、「フェルトままごとブック おすし」という本が出ています。

「フェルトままごとブック おすし」

ぽっくる
お椀や湯飲み、SLランチプレートがかわいい…!

 

このような「フェルトままごと」の本なら、他にもたくさんの食べ物が作れますよ!

 

ぽっくる
夢が広がりますね…!

 

キット

こちらの「おままごとキット おすし」は、

  • 型抜き済みのフェルト
  • 刺しゅう糸
  • 面ファスナー
  • 綿
  • 作り方説明書
  • 切り取って遊べるお金

すべてセットになっています!

 

ぽっくる
準備の手間なく手軽に作れるのがいいですね!

 

小学生だったら、キット使用で自分でフェルトおもちゃ作りに挑戦できるかもしれませんね。

そして、「お金のイラスト」までキットに含まれているので、遊びの幅が広がるのも魅力的です。

 

既製品を購入できる場所

すでに完成されたフェルトおもちゃを購入するなら、フリマアプリ「メルカリ」がおすすめです!

フェルトおもちゃを作っている出品者の方がかなりたくさん…!

ぽっくる
しかもリーズナブル…!

 

お寿司以外のフェルトおもちゃも豊富に出品されているので、ぜひ検索して見てみてくださいね。

「まだメルカリに登録したことない!」という方、こちらのクーポンコード入力で¥500ポイントもらえます!

【クーポンコード】TJQQAK

 

お寿司の絵本

今回セットで購入した絵本もご紹介しておきますね。

 

「いろいろおすし」という絵本、私は初めて読みました!

2016年に、くもん出版から発売されています。

「お寿司が出てくる絵本なのかなぁ?」と想像して読んでみたら…展開がとってもおもしろい絵本でした!

 

あらすじ

最初は普通の回転ずしで、普通にお寿司のネタが流れてくると思ったら…

何やら「大きな魚」「きゅうりが飛び出たかっぱ巻き」…だんだん変なものが流れてきて…

それを食べるお客さんに、ハッとします!

 

魚を食べるのはクマのお客さん、おおきなきゅうりのかっぱ巻きは、かっぱのお客さん!

「次は何が流れてくるのかな?」「これを食べるお客さんは誰だろう?」

ワクワク想像しながら楽しめる絵本です^^

 

ぽっくる
絵本とおもちゃ、セットで遊んでイメージの世界を広げてみるのもいいですね^^

 

0歳から遊べるフェルトおもちゃ。

少し大きくなったら、食事の場面を再現したり、お店屋さんごっこをしたりと、遊び方は無限大!

ぜひ遊びに取り入れてみてくださいね。

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-0歳児, 製作いろいろ, 手作りおもちゃ, 絵本, ママパパ向け情報, お店屋さんごっこ

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.