保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋”

保育士・幼稚園の先生・実習生向けの情報を発信♪実習・制作・就活・転職・お役立ちグッズなど、仕事もプライベートもHAPPYになる情報をお届け!

就活の仕方 求人紹介 保育士辞めたい 就職活動・求人情報

就活で保育園・幼稚園に見学申し込み【電話のかけ方/例文とポイント】

更新日:

こんにちは!ぽっくる先生(@2525pokkuru)です!

 

今回のテーマは、就活での電話のかけ方

保育園や幼稚園の就活では、どの園を受けるか決める前に見学に行くことが基本です。

 

では、見学を個人で申し込むときに、どのように電話をかけたら良いのでしょうか?

就活を有利に進めるためにも、電話をかけるときの注意点やポイントについて、例文を見ながら考えていきましょう♪

 

ぽっくる
電話でのやり取りから、あなたがどのような人物かも見られていますよ。

どうしても電話が苦手な方は、自分でかけなくていい方法もあるので紹介しますね!

 

スポンサーリンク

アドセンス レスポンシブ




電話をかける前の準備

まずは相手先に電話をかける前に、基本的なことをおさらいしておきましょう。

 

  • 電話は静かなところでかける。
  • 固定電話、または電波の安定したところからかける。
  • 求人票など、相手先の情報が載っているものがあれば準備しておく。
  • すぐにメモをとれるようにしておく。

 

せっかく緊張して電話をかけたのに、途切れてしまったり、メモがとれずにバタバタしていたら、自分も焦ってしまいますし、相手方にもストレスになってしまいます。

落ち着いた環境で電話をしましょうね。

 

電話をかける時間帯

開園している時間帯だったら、いつでも電話をかけていい訳ではありません。

相手先の事情を考えて、忙しくない時間帯に電話をしましょう。

 

保育園や幼稚園では、朝の受け入れ時午後の降園時が忙しい時間帯です。送迎バス業務だったり、保護者対応だったりで、人が手薄になっています。

 

また、お昼の休憩時間帯は、園長など採用担当者が外出していることもあるので、電話をかけるとしたら

  • 午前10時~12時
  • 午後13時~16時頃

がいいでしょう。

 

幼稚園の場合、降園時間となる14時前後も避けたほうがいいかもしれません。

 

用件の伝え方

それでは、保育園・幼稚園に電話するときの言葉づかいや伝え方について、セリフ見本・例文つきで確認してみましょう。

 

就活で見学だけさせてもらいたい場合

「こんにちは。私、〇〇大学〇〇学部〇年の、〇〇と申します。

現在就職活動をしていまして、ぜひ貴園(きえん)を見学させていただきたいのですが、園長先生はいらっしゃいますでしょうか?」

 

園長先生が出たら、もう一度同じように自己紹介と、用件を伝えましょう。

「こんにちは。私、〇〇大学〇〇学部〇年の、〇〇と申します。

現在就職活動をしていまして、ぜひ貴園を見学させていただきたいのですが、可能でしょうか?」

 

OKな場合、相手方から日時の提案があると思います。基本的には相手方の都合にあわせて日程を決めましょう。

 

※園長が不在だった場合

「何時頃お戻りになりますでしょうか?その頃にまた改めてお電話させていただいてもよろしいですか?」

と、確認をとりましょう。

相手が用件を伝えてくれたり、電話をかけ直してくれることもあります。

 

求人(募集)があるか確認したい場合

学校の求人票やインターネットで確認しても求人票が見当たらない場合は、見学前に求人の有無を確認しておいたほうがいいでしょう。

 

「こんにちは。私、〇〇大学〇〇学部〇年の、〇〇と申します。

現在就職活動をしているのですが、採用担当の方はいらっしゃいますか?」

 

電話を替わってもらったら再び自己紹介をし、

「貴園の求人票が見当たらなかったのですが、来年度の職員採用は行っていますか?」

と聞いてみましょう。

 

ぽっくる
募集があった場合、そのまま見学が可能かも聞けるといいですね。

 

電話で印象アップのポイント

電話をかける時点で、あなたがどのような人物か見られています。

と言っても、直接会って話しているわけではないので、電話をかける時間帯だったり、言葉づかいで常識がある人かどうか、というのを見ているのです。

 

それに加え、「感じの良さそうな人だな」と思われる印象アップのポイントは、しっかり挨拶をし、明るくハキハキと話すことです。

小さく聞き取りにくい声や、自信のなさそうな話し方は悪印象を与えてしまいます。

 

ぽっくる
ワントーン高めの声を心がけるといいですよ♪

 

電話をかけなくてもいい方法

電話をかけなきゃいけないのはわかっているんだけど、園への電話ってすごく緊張してしまいますよね。

そんな方のために、自分で園に電話せずに済む方法もご紹介しておきます。

 

それは、保育の就職サイトを利用すること。

学生さんだと、「自分で就活しなきゃ!」「就職課から求人を探さないと!」と考えてしまいがちですが、そんなことはありません。

今は就職サイトを利用しての就活もかなり一般的になっています。

 

サイトに登録すると、担当の方が、見学の日程の調整、申し込み、面接日の調整をしてくれるので、あなたが直接園とやり取りする必要はありません。

さらに、園の方針や内部情報について教えてもらえたり、履歴書や面接のサポートつき。

 

ぽっくる
これだけでかなり就活のストレスが減りますよね…。

 

就職サイトは就活中のみなさんの味方なので、1社は登録しておくべきです。

保育士の求人サイト

(もちろん学校の就職課や他のサイトとあわせて利用していただいて大丈夫です!)

 

保育業界の就活は、電話⇒見学⇒採用試験と、電話からすべてが始まります!

自分にあった方法で就活を進めて、すてきな職場に出会ってくださいね♪

アドセンス レスポンシブ




アドセンス レスポンシブ




関連コンテンツユニット

就活・転職活動前にチェック!

1

保育士の転職ではサポートとして頼りになる転職サイトを利用するのがおすすめです。 初めての転職でも保育士に特化したプロによるサポートを受けられ ...

-就活の仕方, 求人紹介, 保育士辞めたい, 就職活動・求人情報

Copyright© 保育士ぽっくる先生の”保育の知恵袋” , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.